Other Research Activities - NISHIKATA Takahito
-
カタユウレイボヤY-box protein (CiYB1)と貯蔵mRNP
2003.11
増井禎夫先生を囲む特別ワークショップ 神戸 (2003,報告)
-
The molecular function of RNA-binding proteins, musashi and Hu, in the ascidian neural tube formation .
2003.11
International Urochordate Meeting 2003, October 14th, Carry le Rouet, France (2003,報告)
-
カイコ卵におけるエクジステロイドリン酸抱合体の活性化機構について
2003.11
日本動物学会第74回大会 函館 (2003,報告)
-
カタユウレイボヤ卵巣への遺伝子導入の試みと人工飼育
2003.11
日本動物学会第74回大会 函館 (2003,報告)
-
ミジンコの性決定に関与する内分泌機構
2003.11
日本動物学会第74回大会 函館 (2003,報告)
-
カタユウレイボヤのGnRH様ペプチド前駆体遺伝子とその関連遺伝子の単離と解析
2003.11
日本動物学会第74回大会 函館 (2003,報告)
-
ホヤ胚神経管形成運動は脊索の伸長とは別に制御される
2003.11
日本動物学会第74回大会 函館 (2003,報告)
-
ホヤ胚RNA結合タンパク質CiHuの培養細胞系における機能解析
2003.11
日本発生生物学会第36回大会 札幌 (2003,報告)
-
カタユウレイボヤ生殖顆粒の免疫電子顕微鏡観察
2002.11
日本発生生物学会第35回大会 横浜 (2002,報告)
-
カタユウレイボヤ貯蔵mRNPにおけるCiYB1の役割
2002.11
日本分子生物学会第25回大会 横浜 (2002,報告)
-
Yボックス蛋白質によるmRNP形成と翻訳抑制
2002.11
日本分子生物学会第25回大会 横浜 (2002,報告)
-
カタユウレイボヤ卵におけるY-boxタンパク質の挙動と貯蔵mRNP
2002.11
日本発生生物学会第35回大会 横浜 (2002,報告)
-
脊椎動物の神経分化に関わるRNA結合タンパク質のホヤ胚における役割
2001.11
基礎生物学研究所研究集会「ホヤを実験動物とした神経系・内分泌系研究の新しい展開」岡崎 (2001,報告)
-
Structural and functional analysis of ascidian ubiquitin genes in the embryogenesis.
2001.11
日本分子生物学会第24回大会 横浜 (2001,報告)
-
Xenopus卵母細胞におけるFRGY2の細胞内局在
2001.11
日本分子生物学会第24回大会 横浜 (2001,報告)
-
ホヤ神経管特異的に発現する遺伝子の解析
2001.11
日本動物学会際72回大会 福岡 (2001,報告)
-
カタユウレイボヤにおけるCidazl遺伝子の発現と機能
2001.11
日本動物学会際72回大会 福岡 (2001,報告)
-
カタユウレイボヤ遺伝子発現プロファイル(I)受精卵
2001.11
日本動物学会際72回大会 福岡 (2001,報告)
-
カタユウレイボヤY-boxタンパク質の解析
2000.11
第33回日本発生生物学会大会、高知 (2000,報告).
-
ホヤATP synthaseαsubunitは卵細胞質に局在し筋肉分化に関与する
2000.11
第23回日本分子生物学会年会、神戸 (2000,報告).