Papers - NISHIMURA Junji
-
時系列変化から見る卸売市場の内部構造と経営成果―卸売市場法、そしてその改正がもたらす影響とは―
西村順二
青山経営論集 56 ( 4 ) 49 - 65 2022.3
Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author
-
Reconsidering the Role of Local Whgolesale Market from A Perspevtives of Regional Revaitakization
NISHIMURA Junji
KONAN BUSINESS REVIEW 64 ( 3・4 ) 1 - 26 2024.2
Authorship:Corresponding author
-
ボランタリーチェーンがもたらす地域商業に対する有効性 -コスモス・ベリーズの事例に基づく流通再考- Invited Reviewed
西村順二
季刊マーケティングジャーナル 38 ( 3 ) 37 - 54 2018.12
Single Work
ボランタリーチェーンが、現代の地域経済の中で土ような役割を果たしているのかを事例から考察。従来の流通論の枠組みでは捉えきれない諸側面を指摘し、新たな説明枠組みの提案を試みた研究。
-
Agglomeration of Wholesaler and Vertical Structure in Wholesale Market
NISHIMURA Junji
KONAN BUSINESS REVIEW 63 ( 3・4 ) 35 - 66 2023.2
-
Agglomeration of Wholesaler and Vertical Structure in Wholesale Market
NISHIMURA Junji
2022年7月号 5 - 22 2022.7
-
Agglomeration of Wholesaler and Vertical Structure in Wholesale Market
NISHIMURA Junji
KONAN BUSINESS REVIEW 61 ( 3・4 ) 1 - 22 2021.2
Authorship:Corresponding author
-
日本の洋菓子産業構造からみた産業特性と製造小売業としてのスイーツ企業の戦略的行動に関する一考察
西村順二
甲南経営研究 65 ( 3・4合併号 ) 1 - 27 2025.2
-
Agglomeration of Wholesaler and Vertical Structure in Wholesale Market
NISHIMURA Junji
65 ( 1・2合併号 ) 1 - 30 2024.9
-
The Study of Organizational Homogeneity and heterogeneity in Japanese Shopping Steet and District
Junji NISHIMURA
KONAN BUSINESS REVIEW 61 ( 1・2 ) 1 - 33 2020.9
-
Junji NISHIMURA
KONAN BUSINESS REVIEW 60 ( 4 ) 1 - 24 2020.2
Single Work
Publisher:The Society of Busineee Administration Konan Univerisity
DOI: 10.14990/00003470
-
The Advantage and Knowledge Creation of SNS for Quantitaive Chanege in Marketing
Junji NISHIMURA
KONAN BUSINESS REVIEW 60 ( 3 ) 1 - 28 2019.12
-
A Study of Marketing Mix to ShoppingGoods Buyer-Consumer's Understanding of Sweets=
59 ( 4 ) 1 - 24 2019.2
Single Work
-
The Case Study of Marketing Mix and Brand Identity : The Origin of Success in "DOJIMA ROLL"
52 ( 4 ) 31 - 58 2012.2
Single Work
-
CO2排出量削減対応とサプライ・チェーン・マネジメント Invited
西村順二
会計・監査ジャーナル 22 ( 7 ) 119 - 126 2010.7
Single Work
Authorship:Lead author
-
卸売業における仕入と販売の取引連動に基づく流通の動態性に関する研究
西村順二
卸売流通動態論 2009.9
Single Work
-
製造卸による小売業展開における競争構造の変化ーSPAの源流
西村順二
石井淳蔵・向山雅夫編著『小売業の業態革新』有斐閣 257 - 282 2009.7
Joint Work
-
卸売取引の連動性概念構成に関する一考察
西村順二
甲南大学 ビジネスイノベーション研究所『2007年度 ビジネスイノベーション研究所研究成果報告書』 2008.3
Single Work
-
中小企業の生産性向上戦略:中小卸売業者の生産性向上と
西村順二
『商工金融』 57 ( 10 ) 2007.10
Single Work
-
製品開発における中小企業の企業間連携
西村順二
甲南大学 ビジネスイノベーション研究所『アライアンス・ベースド技術経営論の研究』 2007.3
Single Work
-
小売業者の集積としての商店街再考
西村順二
大阪市商店会総連盟『大阪の商店街 六十年の軌跡』 2007.3
Single Work
-
規制緩和と中小企業の新しい発展分野:地方都市における
西村順二
「商工金融」2005年6月号 55 ( 6 ) 2005.6
Single Work
-
業態の展開をもたらす卸売取引の連動性
西村順二
『中小企業季報』2005年 1 2005.4
Single Work
-
The Linkage of Trades in terms of Wholesal Business Formats
西村順二
Journal of Global Marketing 18 ( 1・2 ) 2004.11
Single Work
-
"The Linkage of Trades in terms of Wholesale Business Formats in Japanese Distribution System"
西村順二
Journal of Global Marketing 18 ( 1 ) 2004.2
Single Work
-
卸売業における「業態」概念と業態変化
西村順二
季刊 マーケティング・ジャーナル 23 ( 1 ) 2003.11
Single Work
-
Formats and the Change of format in Wholesalig
西村順二
Marketing Journal 23 ( 1 ) 2003.11
Single Work
-
卸売業に於ける業態概念と業態変化
西村順二
「マーケティング・ジャーナル」89 23 ( 1 ) 2003.6
Single Work
-
卸売業者の取引選別と流通チャネル変化
西村順二
「流通情報」 402 2002.12
Single Work
-
卸売業者の取引選別と流通チャネル変化
西村順二
流通情報 402 2002.11
Single Work
-
卸売業者の取引選別と流通チャネル変化
西村順二
流通情報 ( 402 ) 2002.11
Single Work
-
The Change and Interlocking of Wholesale Trade in Distribution Channel
西村順二
The Asian Retail and Distribution Forum 2002 Proceedings 2002.11
Single Work
-
The Selection of Trades in the Wolesaler and the Change of Distribution Channel
西村順二
The Journal of Marketing and Ditribution ( 402 ) 2002.11
Single Work
-
The Change and Interlocking of Wholesale Trade in
西村順二
The Asian Retail and Distribution Forum 2002 Proceedings 2002.11
Single Work
-
ベンチャーの現場に接して-学生ベンチャーの現場報告より-
西村順二
「21世紀ひょうご」 88 2002.8
Single Work
-
我が国流通機構の卸売段階における仕入取引と販売取引の変化
西村順二
中小企業季報 大阪経済大学中小企業・経営研究所 ( 2 ) 9 - 18 2001.11
Single Work
-
卸売取引関係の変化様式における連動性概念-英国の事例に基づいて-
西村順二
甲南経営研究 41 ( 3・4 ) 189 - 207 2001.11
Single Work
-
わが国流通機構の卸売段階における仕入れ取引と
西村順二
「中小企業季報」2001 2 2001.7
Single Work
-
卸売取引関係の変化仕様における連動性概念
西村順二
「甲南経営研究」 41 ( 3・4 ) 2001.3
Single Work
-
卸売取引の関係変化を捉えるための概念装置-「取引の連動性」概念への予備的試論-
西村順二
流通科学 流通科学大学 流通科学研究所 26 64 - 76 2000.11
Single Work
-
卸先取引の関係変化を捉えるための概念措置
西村順二
「流通科学」 ( 26 ) 2000.9
Single Work
-
卸売取引制度分析からみた二重流通経路発生プロセスの研究
西村順二
日本カメラ産業の事例研究 99 ( 7 ) 1999.11
Single Work
-
都市における地域小売商業を考える枠組みと課題-近隣型小売商業業績の地域性を採る試み-
西村順二
甲南経営研究 40 ( 1 ) 29 - 42 1999.11
Single Work
-
都市における地域小売商業を考える枠組みと課題
西村順二
「甲南経営研究」 40 ( 1 ) 1999.6
Single Work
-
The Emergence Process of Dual Channel System from the
西村順二
Working Paper seriesManagement school University of Edinburgh 99 ( 7 ) 1998.7
Single Work
-
全国卸売業の情報化と地域商業
西村順二
情報化と地域商業 千倉書房 1997.11
Single Work
-
再販売価格維持制度と流通系列化
西村順二
日本の独占禁止政策50年に関する調査研究 公正取引委員会 1997.11
Single Work
-
ダイナミック・チャネル・インタラクション-キリンビールと明治屋の戦略-
西村順二
マーケティングジャーナル 65 1997.11
Single Work
-
ダイナミック・チャネル・インタラクション
西村順二
『マ-ケティング ジャ-ナル』 ( 65 ) 1997.6
Single Work
-
全国卸売業の情報化と地域商業
西村順二・川端基夫
『情報化と地域商業』千倉書房 1997.6
Joint Work
-
再販売価格維持制度と流通系列化
西村順二
公正取引委員会『日本の独占禁止政策50年に関する調査研究 1997.3
Single Work
-
大震災と企業 -被災企業へのアンケート調査にみる企業行動
西村順二・北澤康男
『阪神大震災の記録4 大震災と アントウル プレナ-シップ 』 甲南大学阪神大震災調査委員会 1997.3
Joint Work
-
取引関係構築の歴史的展開過程-明治屋の創業時にみる取引関係構築の歴史的初期条件-
西村順二
流通科学 ( 13 ) 1996.11
Single Work
-
マーケティング・ダイナミックスに対するPB商品(プライベート・ブランド)の製品源泉力
西村順二
創造的企業活動と競争に関する調査研究 公正取引委員会経済部調査課 1996.11
Single Work
-
取引関係構築の歴史的展開過程
西村順二
『流通科学』 ( 13 ) 1996.10
Single Work
-
マーケティング・ダイナミックスに対するPB商品 (プライベー ト・ブランド)の製品源泉力
西村順二
公正取引委員会『創造的企業活動と競争に関する調査研究』 1996.3
Single Work
-
神戸商業の将来ビジョンと商業者のあり方
西村順二
日本商業学会年報(1995年度)『「価格破壊」と「流通革命」』 1996.1
Single Work
-
流通業における規制緩和の経済効果-大規模小売商による取引関係再構築の可能性-
西村順二
規制緩和の経済効果に関する調査研究 公正取引委員会経済部調査課 1995.11
Single Work
-
小売流通企業の多角化行動 -イトーヨーカ堂の事例
西村順二
甲南経営研究 35 ( 3・4 ) 1995.11
Single Work
-
高度流通情報化のネットワーク側面と取引様式の変化
西村順二
廣島経済大学 経済研究論集 18 ( 2 ) 1995.11
Single Work
-
高度流通情報化のネットワーク側面と取引様式の変化
西村順二
「廣島経済大学 経済研究論集」 18 ( 2 ) 1995.9
Single Work
-
流通業における規制緩和の経済効果
西村順二
公正取引委員会『規制緩和の経済効果に関する調査研究 1995.3
Single Work
-
流通系列化の競争構造
西村順二
日本の企業間関係 中央経済社 1994.11
Single Work
-
卸売商をとりまく系列化局面
西村順二
甲南経営研究 34 ( 2 ) 1994.11
Single Work
-
卸売商と流通系列化
西村順二
日本商業学会年報 1994.11
Single Work
-
中小卸売商の情報化行動とチャネル統制
西村順二
甲南経営研究 33 1 - 2 1993.11
Single Work
-
地域商業集積における小売経営者の課題
西村順二
千倉書房 1993.11
Single Work
-
卸売流通における品揃え形成再考
西村順二
甲南経営研究 33 3 - 4 1993.11
Single Work
-
瀬戸内海経済・文化圏に関するアンケート調査
西村順二
福山大学人間科学研究センター紀要 7 1992.11
Single Work
-
流通チャネルにおける統制行動と卸売商
西村順二
福山大学経済学論集 16 ( 1 ) 1991.11
Single Work
-
福山市における買物行動の地域間比較分析
西村順二
福山大学人間科学研究センター紀要 5 1990.11
Single Work
-
流通チャネルにおける製造業・卸売業段階間関係の認識
西村順二
福山大学経済学論集 14 ( 2 ) 1990.11
Single Work
-
福山市民の買物行動調査結果
西村順二
福山大学人間科学研究センター紀要 4 1989.11
Single Work
-
卸売流通機能と市場構造
西村順二
福山大学経済学論集 13 ( 1 ) 1988.11
Single Work
-
卸売流通構造研究序説
西村順二
六甲台論集 34 ( 2 ) 1987.11
Single Work
-
マーケティング論形成期におけるマーケティング機能論の一考察
西村順二
六甲台論集 32 ( 2 ) 1985.11
Single Work