Position |
Lecturer |
Degree |
Master of philosophy(Université de Rennes 1), Master of Sociology(Hitotsubashi University), Bachelor(Sophia University) |
Research Field |
Feminist Epistemology, Intellectual History of Gender,Deconstruction, Autobiographical and Narrative Studies |
External Link |
|
|
External Career 【 display / non-display 】
-
立命館大学衣笠総合研究機構 間文化現象学研究センター
2024.4
-
Université Bordeaux Montaigne Lectrice
2020.9 - 2022.6
-
Université Bordeaux Montaigne UFR Langues et civilisations Chargé de cours
2019.9 - 2020.6
Country:France
Professional Memberships 【 display / non-display 】
Papers 【 display / non-display 】
-
Another Deconstruction"Under the Sign of Saturn":Sarah Kofman's Reading of Shakespeare's The Merchant of Venice Invited Reviewed
FAYOLLE IRIE Yoko
MEMOIRS OF INSTITUTE OF HUMANITIES, HUMAN AND SOCIAL SCIENCES, RITSUMEIKAN UNIVERSITY ( 140 ) 143 - 171 2024.11
-
エルザ・ドルラン「人種の母胎(マトリックス)」における「妊娠・出産(マテルニテ)」の問題 Invited
ファヨル入江容子
大原社会問題研究所雑誌 ( 785 ) 2024.3
Authorship:Lead author
-
“Janus double face” de Kofman et sa judéité intime : une étude des manuscrits de Rue Ordener, rue Labat
SARAH KOFMAN : philosopher autrement 2021
-
フランスにおけるインターセクショナリティ(交差性)の受容と新たな社会運動としての発展
ファヨル入江容子
リミトロフ 59 - 71 2022
Authorship:Lead author
-
田辺元「種の論理」における「女性」の不在――「社会存在の論理」(1934-35年)読解 Reviewed
ファヨル入江容子
女性空間 ( 37 ) 70 - 82 2020.12
Authorship:Lead author
Books and Other Publications 【 display / non-display 】
-
La matrice de la race: Généalogie sexuelle et coloniale de la Nation française
Yoko FAYOLLE IRIE( Role: Sole translator)
2024.6 ( ISBN:4409041274 )
-
女の一生(上)(下)
鷲見洋一,ファヨル入江容子,松本やよい,向井牧子( Role: Joint translator)
バベルプレス 2015 ( ISBN:489449518X )
Review Papers (Misc) 【 display / non-display 】
-
特集 ジェンダーを考える Invited
ファヨル入江容子, 井上たか子, 斎藤かぐみ, 伊達聖伸, 佐藤久理子
『ふらんす』白水社 ( 5月 ) 5 - 5 2024.4
Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
Penser l’écoféminisme. Féminisme de la subsistance et écoféminisme vernaculaire Invited
Geneviève PRUVOST, Yoko FAYOLLE IRIE
Limitrophe 2 161 - 182 2023.3
-
Qu'est-ce que le racisme ? La définition en procès Invited
Éric Fassin
Limitrophe 1 72 - 82 2022.3
Presentations 【 display / non-display 】
-
18 世紀フランスにおける「女性の健康」としての 「母性」概念――エルザ・ドルラン『人種の母胎』を手がかりにして Invited
ファヨル入江容子
第48回社会思想史学会、セッション「社会思想におけるリプロダクション:フランス啓蒙期の女性論」 2023.10
Event date: 2023.10
-
ヤヌスの双面――アンビヴァレンスをめぐるサラ・コフマンのフロイト読解 Invited
ファヨル入江容子
ワークショップ 「脱構築の複数性」 (立命館大学衣笠キャンパス) 2023.9 立命館大学間文化現象学研究センター・立命館大学人文科学研究所
Event date: 2023.9
Country:Japan
-
「フランスにおける「交差性(インターセクショナリティ)」概念の受容――「普遍主義」との対立をめぐって」
ファヨル入江容子
第5回女性思想研究会 (オンライン) 2022.1 日仏女性研究学会
Event date: 2022.1
-
“Janus double face” de Sarah Kofman et sa judéité intime : une étude des manuscrits de Rue Ordener, rue Labat Invited
Yoko Fayolle Irie
2019.6 Ginette MICHAUD et Isabelle ULLERN
Event date: 2019.6
Works 【 display / non-display 】
-
Le Voyage encyclopédique de Michel Serres(la traduction des sous-titres, co-traduction )
Yuji NISHIYAMA, Yoko FAYOLLE IRIE, Corinne Quentin
2022.11
Work type:Artistic work
Social Activities 【 display / non-display 】
Academic Activities 【 display / non-display 】
-
【司会】日本フランス語フランス語文学会2024年度秋季大会:周貴子氏「フランソワーズ・サガン『悲しみよこんにちは』と『あ る微笑』に描かれた非順応主義者たち」
Role(s): Panel moderator, session chair, etc.
関西学院大学(西宮上ケ原キャンパス) 2024.10
Type:Academic society, research group, etc.
-
【訳書解説】公開合評会 エルザ・ドルラン『人種の母胎―性と植民地問題からみるフランスにおけるナシオンの系譜』を読む
Role(s): Panel moderator, session chair, etc.
神戸大学文学部フランス文学専修・廣田郷士 2024.7
Type:Academic society, research group, etc.
-
Conférence d’Elsa DORLIN: Questions croisées du sexe et de la race : Lectures de La matrice de la race International contribution
Role(s): Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.
University of Konan ( Konan University ) 2024.5
-
「サラ・コフマンとジャック・デリダ――隠喩・忘却・鍵」というタイトルでコメンテーターとして発表
:脱構築研究会、科研費基盤研究(C)「20世紀後半フランスのフロイト派における構造概念の用法 と応用精神分析の展開の解明」(研究代表・佐藤朋子) ( 金沢大学 サテライト・プラザ2階講義室 ) 2023.4