写真a

西尾 純二 (ニシオ ジュンジ)

NISHIO Junji

職名

教授

専門分野

社会言語学

外部リンク

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 大阪大学大学院   文学研究科   日本学専攻 博士後期課程   卒業

    1997年4月 - 1999年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学大学院   文学研究科   日本学専攻 博士前期課程   卒業

    1995年4月 - 1997年3月

      詳細を見る

  • 三重大学   人文学部   文化学科   卒業

    1991年4月 - 1995年3月

      詳細を見る

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 大阪大学大学院   文学研究科

    1999年4月 - 2002年3月

  • 大阪公立大学   大学院 現代システム科学研究科

    2022年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 大阪大学大学院   文学研究科 日本語学講座

    1999年4月 - 2002年3月

所属学協会 【 表示 / 非表示

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 方言研究支援プロジェクトを振り返る 査読あり

    二階堂整, 田中ゆかり, 西尾純二, 灰谷謙二, 半沢康

    方言の研究   ( 7 )   29 - 35   2021年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本方言研究会・ひつじ書房  

    researchmap

  • 卑語は敬語の反対・裏側か? 招待あり

    西尾 純二

    日本語学   38 ( 12 )   24 - 34   2019年12月

     詳細を見る

  • 和歌山県田辺市龍神方言

    西尾 純二

    全国方言文法辞典資料集(5)活用体系(4)   59 - 72   2019年3月

     詳細を見る

    動詞等の活用における日本語諸方言のバリエーションと,それを記述するための枠組みを提示することを目的として,全国の要地方言における活用体系の記述が,小西いずみ,日高水穂らを中心に行われている。本稿は,その一環として,和歌山県田辺市龍神方言の活用を記述したものである。本州ではこの地のみに見られるとされる,二段活用の残存状況をはじめ,形容詞,形容名詞,名詞述語の活用についても現地調査をもとに記述した。

    researchmap

  • 依頼談話の発想と表現 査読あり

    沖裕子, 姜錫祐, 趙華敏, 西尾純二

    社会言語科学   21 ( 1 )   80 - 95   2018年9月

     詳細を見る

  • 社会言語・言語生活 招待あり

    西尾 純二

    日本語の研究   14 ( 3 )   83 - 90   2018年8月

     詳細を見る

    展望論文

    researchmap

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 地図で読み解く関西のことば

    岸江, 信介, 中井, 精一, 都染, 直也, 市島, 佑起子, 塩川, 奈々美, 舩木, 礼子, 村中, 淑子, 西尾, 純二, 松丸, 真大, 高木, 千恵, 津田, 智史, 鳥谷, 善史, 大西, 拓一郎, 峪口, 有香子( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 卑罵表現)

    昭和堂  2022年4月  ( ISBN:9784812221167

     詳細を見る

  • 現代の語彙: 男女平等の時代 (シリーズ“日本語の語彙”)

    飛田 良文, 佐藤 武義, 田中 牧郎, 茂木, 俊伸, 蓑川, 惠理子( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 待遇場面による語の選択)

    朝倉書店  2019年4月  ( ISBN:4254516673

     詳細を見る

    本書では,近代までの日本から大きく変わった社会のあり様に応じた,現代日本語の語彙の変化の諸相が体系的に論じられている。
    担当箇所では,現代人は対人関係における価値観を変化させており,そのことが待遇場面での語の選択に変化をもたらしていることを「岡崎敬語調査」の分析を通して明らかにした。具体的には,見知らぬ中年男性に話しかける場面の調査データをもとに相手に距離を置く語を選択する方向への変化と,さらにそれが進んだ相手を指し示す言葉を使わない方向への変化を捉えた。これによって,対人コミュニケーションに積極的でなくなってきたという変化が待遇表現語彙に変化をもたらしたことを示した。

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 県別 方言感覚表現辞典

    真田 信治, 友定 賢治( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 和歌山県関連記事)

    東京堂出版  2018年8月  ( ISBN:4490109040

     詳細を見る

  • 関西弁事典

    真田, 信治( 担当: 共編者(共編著者))

    ひつじ書房  2018年3月  ( ISBN:9784894768482

     詳細を見る

    本書は,関西方言に関連する,伝統的な方言学や社会言語学的な知見について整理した事典encyclopediaである。その整理の中で,60名の執筆者が必要な論を補充・更新しつつ,トピックを体系的に構成している。まず総説として,関西方言全体の歴史,地理的,社会的情況,研究史,そして各種言語地図について論じている。次に関西の各府県の方言事象を音声・文法・敬語などの語法といった言語的側面,そしてそれらの言語事象の地理的分布といった面を解説する。他,関西の各方言を,歴史に支えられた街,自然,文芸,職業,宗教的な特徴などとの関わりで解説した多くの論考を所収している。さらには,関西弁にかかわる教育,放送,医療,方言変換ソフトについてなどの言語施策についてもまとめている。このように本書では,関西という地域における,言語,言語を用いた人々の生活の時空間を描き出し,言語と地域社会との関わりを総合的に捉えることを試みた。

    編集委員:岸江信介、高木千恵、都染直也、鳥谷善史、中井精一、西尾純二、松丸真大

    CiNii Books

    researchmap

  • 敬語は変わる : 大規模調査からわかる百年の動き

    井上, 史雄, ほか( 担当: 分担執筆 ,  範囲: マイナス待遇表現の衰退)

    大修館書店  2017年8月  ( ISBN:9784469222609

     詳細を見る

    本書は,現代の敬語について,愛知県岡崎市での大がかりな敬語調査を中心に,「敬語の成人後採用」と「聞き手を目指す敬語」への動きの2つの関心を大きな柱として論じるものである。
    担当箇所では,相手を悪く言うことに対する言語行動の規制の変化について論じている。具体的には,面と向かって相手を悪く言うことが,以前に比べて少なくなったということ。また,逆に相手に配慮して丁寧な言葉を話すようになってきているということ。さらには,コミュニケーションが画一化していることを捉え,現代都市社会の他者か警戒がその背景にあることを論じた。

    CiNii Books

    researchmap

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 日本語の方言形成と言語行動の多様性 招待あり

    西尾純二

    日本語学会2012年度秋季大会シンポジウム「方言形成論の展開」  2012年11月 

     詳細を見る

  • 現代語の感謝・謝罪に見られる配慮表現 招待あり

    西尾純二

    シンポジウム「日本語の配慮表現の多様性」  (科学技術館〈東京〉)  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    国名:日本国  

    researchmap

  • 待遇表現の記述的研究と岡崎調査

    西尾 純二

    第34回関西言語学会ワークショップ『敬語と敬語意識に見られる実時間的変化---国立国語研究所における岡崎敬語調査から--』  (神戸松蔭女子学院大学)  2009年6月 

     詳細を見る

    2009.6.6 講演「待遇表現の記述的研究と岡崎調査」ワークショップ『敬語と敬語意識に見られる実時間的変化---国立国語研究所における岡崎敬語調査から--』朝日祥之・横山詔一,西尾純二,阿部貴人,第34回 関西言語学会 於:神戸松蔭女子学院大学

    researchmap

  • 社会的なアプローチから見た配慮言語行動

    西尾 純二

    第23回社会言語科学会 10周年記念シンポジウム『配慮言語行動研究の新地平』  2009年3月 

     詳細を見る

    2009.3.28 講演「社会的なアプローチから見た配慮言語行動」10周年記念シンポジウム『配慮言語行動研究の新地平』第23回社会言語科学会(リンクは科研費報告書(課題番号17320072)付属CD-ROMに所収したPDFファイル) 於:東京外国語大学

    researchmap

  • 配慮表現を多様化させる社会的要因の探求

    西尾 純二

    シンポジウム『日本語の対人配慮表現の多様性』  2008年3月 

     詳細を見る

    2008.3.16 講演「配慮表現を多様化させる社会的要因の探求」シンポジウム『日本語の対人配慮表現の多様性』 ,野田尚史編(2009.3.27)『日本語の対人配慮表現の多様性』科研費報告書(課題番号17320072)に講演資料所収報告書pp.29-40 科研費事業 於:大正大学

    researchmap

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 無敬語地域における配慮表現の地域差に関する研究

    2022年4月 - 2027年3月

    学術振興機構 科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    岸江 信介, 峪口 有香子, 西尾 純二

     詳細を見る

  • 対人コミュニケーションにおける配慮表現の地域差に関する研究

    2018年4月 - 2022年3月

    学術振興機構 科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    岸江 信介, 西尾 純二, 峪口 有香子

     詳細を見る

    本研究では配慮表現の研究を通じ、無敬語に関して興味深い分析結果が明らかとなった。近畿地方において北・中部は有敬語地域であるが、南部はほぼ全域が無敬語地域であるということが明らかとなった。無敬語である南部地域では共通語と同じ敬語形式が各地にみられた。しかしこれらはいずれもフォーマル場面での共通語使用であり、近畿地方南部各地で方言敬語の使用が見出せなかったため、この結論に至った。
    茨木県調査でも伝統的な方言敬語形式がみられず、南近畿地方とよく似た結果となった。敬語表現の使い分けの目安とされてきた「ウチ/ソト」などの有敬語地域では適応できるが,無敬語地域では適応できないことが明らかとなった。

    researchmap

  • 公共用語の地域差・時代差に関する社会言語学的総合研究

    2016年4月 - 2020年3月

    学術振興機構 科学研究費助成事業 基盤研究(B)

    井上 史雄, Daniel Long, 阿部 新, 山下 暁美, 半沢 康, 松田 謙次郎, 木村 泰知, 柳村 裕, 田辺 和子, 田中 宣広, 西尾 純二, 高丸 圭一, 竹田 晃子, 宇佐美 まゆみ, 岸江 信介, 久能 三枝子, 鑓水 兼貴

     詳細を見る

    本研究では、「公共用語」という新テーマに関して、多様な分野で大量データを集積し、公私の場面での言語使用を新たに分析した。①挑戦的萌芽研究以来共同研究を積み重ね、「公共用語」という切り口の視野を拡大して、社会言語学の体系、包括的な記述を目指した。②従来の社会言語学・方言学が私的場面での言語に関心を持ったのに対し、改まったHighの公的場面での言語使用に焦点をあてた。③公共場面での多言語化、方言使用、談話の方言差、言語景観、気づかない方言や音声変異などを取り上げた。④公共用語の包括的理論を整備し、統一的原理が貫徹していることを明らかにした。約10年の研究の報告書を刊行した。

    researchmap

  • 対照談話論による日本語談話の発想と表現の研究

    2015年4月 - 2019年3月

    学術振興機構 科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    沖 裕子, 西尾 純二, 姜 錫祐, 趙 華敏

     詳細を見る

    日本語談話の発想と表現について、次のような研究成果を得た。第1に、日本語談話を韓国語談話、中国語談話と比較対照することで、社会文化、意識態度、談話内容、談話表現の4層全体から明らかにした。第2に、共通語と松本方言の敬語使用を対照させることで、国内の方言談話においても発想と表現の異なりがあることを明らかにした。第3に、外国語および方言間の比較対照を並行して進めることで、談話研究の新たな方法論を開拓し、談話論の進展につなげた。

    researchmap

  • 近畿方言における配慮表現の研究

    2015年4月 - 2018年3月

    学術振興機構 科学研究費助成事業 基盤研究(B)

    岸江 信介, 松丸 真大, 西尾 純二, 中井 精一, 真田 信治, 鳥谷 善史, 峪口 有香子, 清水 勇吉, 塩川 奈々美

     詳細を見る

    近畿地方での配慮表現の実態を解明するため、大阪市、京都市、淡路島、新宮市・熊野市で各地生え抜きの高齢者を対象に各々約90名ずつの面接調査を実施した。各々の調査結果はその都度、報告書にまとめて刊行したが、大阪市や京都市などの有敬語地域における配慮表現の実態と、無敬語地域の淡路島や熊野灘地域の配慮のあり方を比較することに心がけた。この結果、京都市や大阪市など、都市部ではウチ/ソトといった意識にもとづいて敬語や配慮表現が使い分けられるが、淡路島や熊野灘沿岸地方は、ウチ社会中心であるため、ウチ/ソトで使い分けられることが少ないことが判明した。

    researchmap

全件表示 >>

研究費にかかる研究(調査)活動報告書 【 表示 / 非表示

  • 2023年度  地域社会の言語生活の調査研究

    研究費の種類: 教員研究費

     詳細を見る

    地域社会における言語と言語使用状況の変化と実態をとらえ、そのメカニズムを解明する。研究の情勢を把握するために、学会などに参加する。

 

所属学協会等の委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2019年4月 - 2023年3月   社会言語科学会  編集委員

      詳細を見る

  • 2017年10月 - 2019年9月   韓国日本語学会  一般理事

      詳細を見る

  • 2017年6月 - 2021年5月   日本方言研究会  世話人

      詳細を見る

  • 2016年6月 - 2019年5月   日本語学会  編集委員

      詳細を見る

  • 2015年10月 - 2017年9月   韓国日本語学会  一般理事

      詳細を見る

全件表示 >>

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • テレビ番組「天才てれびくん」の制作にかかる方言についての情報提供

    役割:助言・指導, 情報提供

    日本放送協会  天才てれびくん  2024年3月 - 現在

  • 方言事典をつくる

    役割:出演, 講師

    大阪公立大学 社会連携課  アカデミックカフェ  2022年11月

     詳細を見る

  • 日常の言葉遣いに見る時代・社会・文化:話し相手と私という小さな現代社会

    役割:講師

    大阪府立大学 現代システム科学域  現代システム科学域連続セミナー  2021年7月

     詳細を見る

  • 配慮言語行動の出処を探る:そのことばの気遣いは誰のものか

    役割:講師

    富山大学人文学部  2019年度第2回日本語学公開講演会  2019年12月

     詳細を見る

  • 方言から見た南大阪 ~南大阪の方言の謎を,方言分布や地域の歴史のあり方から解き明かす~

    役割:講師

    泉佐野市 佐野公民館  市民講座(名称なし)  2019年8月

     詳細を見る

全件表示 >>

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • 取材協力 朝日新聞 新聞・雑誌

    朝日新聞・和歌山総局  2022年11月

     詳細を見る

  • 「泉州弁」英語タオル 人気やし 新聞・雑誌

    読売新聞・大阪版  2021年2月

     詳細を見る

  • 日本テレビ 『月曜から夜ふかし』「関西弁の実態調査」 テレビ・ラジオ番組

    日本テレビ  日本テレビ TV番組『月曜から夜ふかし』  2020年10月

     詳細を見る

  • 「してまう」を敬遠し「しちゃう」を使う関西の若者が増加… 関西弁は衰退しつつある? インターネットメディア

    オトナンサー編集部  Yahoo! ニュース ニコニコニュースほか  2018年2月

     詳細を見る

  • ニュースほっと関西 泉州弁についての解説 テレビ・ラジオ番組

    NHK放送  2016年11月

     詳細を見る

全件表示 >>