写真a

HAYASHI Ryosuke

Position

Professor

Research Field

Humanities & Social Sciences / Public economics and labor economics

External Link

Graduating School 【 display / non-display

  • Kwansei Gakuin University   Faculty of Economics   Graduated

    - 2006.3

Graduate School 【 display / non-display

  • Kwansei Gakuin University   Graduate School, Division of Economics   Doctor's Course   Completed

    - 2011.9

  • Kwansei Gakuin University   Graduate School, Division of Economics   Master's Course   Completed

    - 2008.3

Campus Career 【 display / non-display

  • KONAN UNIVERSITY   Faculty of Economics   Faculty of Economics Department of Economics   Professor

    2020.4

  • KONAN UNIVERSITY   Faculty of Economics   Associate Professor

    2018.4 - 2020.3

External Career 【 display / non-display

  • 鹿児島大学   学術研究院法文教育学域法文学系

    2015.4 - 2018.3

      More details

    Country:Japan

  • 鹿児島大学   法文学部

    2012.4 - 2014.3

      More details

    Country:Japan

  • 大阪女学院短期大学

    2011.9 - 2012.3

      More details

    Country:Japan

  • 関西学院大学   経済学部

    2011.4 - 2012.3

      More details

    Country:Japan

  • 大阪産業大学   経済学部

    2011.4 - 2012.3

      More details

    Country:Japan

display all >>

 

Papers 【 display / non-display

  • 「交通インフラ整備による経済効果-ネットワーク形成と効果の空間的広がりを考慮した実証的研究-」

    林亮輔

    『経済学論究』   73 ( 1 )   103 - 123   2019.6

     More details

    Single Work

  • 「公共部門を対象としたバランスト・スコアカードの開発:生産の効率性と配分の効率性を踏まえた視点の検討」 Reviewed

    鈴木遵也、林亮輔、林勇貴

    『経済論集』   71 ( 1 )   1 - 29   2019.5

     More details

    Joint Work

  • 「神戸企業活動圏の導出と決定要因分析-経済力強化のための地域連携戦略に関する研究-」

    林亮輔

    『都市政策』   ( 137 )   21 - 33   2017.4

     More details

    Single Work

  • 「自治体経営の効率性と決定要因-多段階モデルアプローチを用いた都市自治体の検証-」 Reviewed

    林亮輔

    『九州地区国立大学教育系・文系研究論文集』   4 ( 1,2 )   1 - 16   2017.3

     More details

    Single Work

  • 「地域政策と空間構造-企業活動に基づいた都市圏域の設定-」 Reviewed

    林亮輔

    『九州地区国立大学教育系・文系研究論文集』   3 ( 1 )   1 - 18   2015.10

     More details

    Single Work

display all >>

Books and Other Publications 【 display / non-display

  • 『基礎コース 財政学』

    林宜嗣、林亮輔、林勇貴( Role: Joint author)

    新世社  2019.12 

  • 『基礎コース 財政学』

    林宜嗣, 林亮輔, 林勇貴

    新世社  2019.12 

     More details

  • 『地域政策の経済学』

    林宜嗣、山鹿久木、林亮輔、林勇貴( Role: Joint author)

    日本評論社  2018.5 

  • 『地域政策の経済学』

    林宜嗣, 山鹿久木, 林亮輔, 林勇貴

    日本評論社  2018.5 

     More details

  • 『公共インフラと地域振興』

    長峯純一他( Role: Joint author)

    中央経済社  2015.3 

display all >>

Presentations 【 display / non-display

  • 「自治体病院におけるバランスト・スコアカードの導入効果に関する実証的研究」

    林亮輔、鈴木遵也、林勇貴

    日本財政学会第77回大会  

     More details

    Event date: 2020.10

  • 「自治体病院におけるバランスト・スコアカードの導入効果に関する実証的研究」

    林亮輔, 鈴木遵也, 林勇貴

    日本財政学会第77回大会 

     More details

    Event date: 2020.10

    researchmap

  • 「交通インフラ整備と地域経済-整備効果の規模・空間構造に関する実証的研究-」

    林亮輔

    日本財政学会第76回大会 

     More details

    Event date: 2019.10

  • 「交通インフラ整備と地域経済-整備効果の規模・空間構造に関する実証的研究-」

    林亮輔

    日本財政学会第76回大会 

     More details

    Event date: 2019.10

    researchmap

  • 「図書館経営の戦略形成と業績評価-バランスト・スコアカードの開発と適用可能性-」

    鈴木遵也、林亮輔、林勇貴

    日本財政学会第75回大会 

     More details

    Event date: 2018.10

display all >>

Academic Awards Received 【 display / non-display

  • 第5回「研究論文喜多村賞」「奨励賞」

    2010.8   日本港湾経済学会  

    林亮輔、井上雄介、堂埜幸恵、直木美都、中遥香、萬代吉浩、森田義樹

  • 第5回「税に関する論文」専門家の部「奨励賞」

    2009.11   納税協会連合会  

    林亮輔

Grant-in-Aid for Scientific Research 【 display / non-display

  • 「受療行動を踏まえた医療圏の特定化と医療需要予測:公立病院のあり方に関する実証研究」

    2020.4 - 2022.3

    JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(C)

  • 「スピルオーバーを考慮した交通インフラ整備:九州をモデルケースとした実証的研究」

    2017.4 - 2020.3

    JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists(B)

      More details

    交通インフラは他の産業基盤型社会資本と異なり、ネットワーク性という特徴を有していることから、整備地域のみならず他地域に対しても生産性の向上という正のスピルオーバー効果や、ストロー効果と呼ばれる負の効果を発生させる可能性がある。したがって、財源調達を考える際には、応益原則に即する必要があるが、地域間で費用分担を行っている事例は存在しない。そして、その最大の理由は、スピルオーバーの規模と地理的範囲の把握が困難なことにある。本研究では、①経済効果の量的規模と同時に空間的広がりと分布を計測するための理論モデルを構築し、交通インフラの指標の作成等を行い、②九州の高規格道路整備に応用し、ネットワークの形成状況とスピルオーバーとの関係性を明らかにすることで、交通インフラ整備のあり方を提示する。

  • 「地域の成長メカニズムと財政活動に関する理論的・実証的研究」

    2010.4 - 2012.3

    JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for JSPS Fellows

      More details

    地域の成長・衰退メカニズムは何か、国及び地方自治体の財政活動は成長・衰退のメカニズムにどのように影響するのか、地域の再生を目的とした国及び地方自治体の活動はいかにあるべきかを明らかにするため、地域経済学と財政学の統合を図ることによって、「地域再生」という課題を理論的・実証的に研究する。

Other External funds procured 【 display / non-display

  • 「企業立地の空間構造戦略に関する実証的研究-都市圏データを用いた集積の経済の検証-」

    2016.4 - 2018.3

    その他財団等  社会科学研究助成(野村財団)

 

Committee Memberships 【 display / non-display

  • 2019.4   厚生労働省  地域雇用活性化推進事業中央地域雇用活性化支援アドバイザー

  • 2019   株式会社EBPM研究所  リサーチフェロー

  • 2018.12 - 2019.3   大阪商工会議所  社会保障制度研究会委員

  • 2018.9   大阪商工会議所  税制委員会委員

  • 2018.9   大阪商工会議所  税制委員会幹事会幹事

display all >>