平野 淳一 (ヒラノ ジュンイチ)
HIRANO Junichi
職名 |
准教授 |
学位 |
博士(政治学)(神戸大学), 修士(政治学)(神戸大学) |
専門分野 |
政治学 |
外部リンク |
|
平野 淳一 (ヒラノ ジュンイチ) HIRANO Junichi
|
神戸大学大学院 法学研究科 政治学専攻 博士課程 単位取得満期退学
- 2009年3月
神戸大学大学院 法学研究科 政治学専攻 修士課程 修了
- 2006年3月
新居浜工業高等専門学校 一般教養科
2013年4月 - 2015年3月
国名:日本国
神戸大学大学院 法学研究科
2009年4月 - 2013年3月
国名:日本国
日本選挙学会
2008年5月 - 現在
日本行政学会
2011年5月 - 現在
日本比較政治学会
2007年4月 - 現在
日本政治学会
2009年10月 - 現在
「平成の大合併」後の市長選挙
平野淳一
公共選択 ( 72 ) 102 - 121 2019年
単著
現職市長の任期途中の辞職・失職
平野淳一
甲南法学 59 ( 1・2 ) 47 - 85 2019年
単著
衆議院議員の市長選挙への対応(1)
平野 淳一
甲南法学 56 ( 3・4 ) 281 - 293 2016年
単著
平成の大合併の政治的効果:市長選挙結果の分析から
平野 淳一
年報政治学 ( 2013-Ⅰ ) 256 - 278 2013年
単著
市長選挙における二大政党の関与
平野 淳一
選挙研究 28 ( 1 ) 39 - 54 2012年
単著
首長選挙と政党政治:地方議会の選挙制度改革が首長選挙に与える影響
平野淳一
都市問題 109 ( 5 ) 24 - 28 2018年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:後藤・安田記念東京都市研究所
市長選挙における保守分裂の要因の解明
2022年4月 - 2027年3月
学術振興機構 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
地方自治体における「政権交代」の実態の解明
2018年4月 - 現在
学術振興機構 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
本研究では、地方自治体における「政権交代」が生じる要因と、新たに誕生した首長が、どのように支持基盤の形成を行うのかを明らかにする。それにより、二元代表制下の首長と議会の関係について、新たなモデルを提示することを試みる。
首長の行財政改革の規定要因
2015年4月 - 2019年3月
学術振興機構 科学研究費助成事業 若手研究(B)
近年の地方財政の悪化により、多くの地方自治体の首長が行財政改革を迫られている。本研究課題では、財政収入と支出が共に減少して縮小期にある現代の市長による行財政改革への姿勢と実績に注目し、それらが再選時の市長選挙結果にどのような影響を与えているかを明らかにする。
市長選挙における対立構図の規定要因の解明
2009年9月 - 2010年3月
学術振興機構 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ)
本研究課題では、日本の市長選挙における対立構図の規定要因の解明を目標とした。分析の結果、現職優位に関する理論が日本の市長選挙における対立構図にも適用できることが明らかになった他、中央レベルでの政党間関係が市長選挙における対立構図に影響を与えていることも明らかになった。また、市町村合併が近年の市長選挙における対立構図の変容に大きな影響を及ぼしていることも示すことができた。
2023年度 市長をめぐる政治的環境の日英比較
研究費の種類: 教員研究費
2022年度 新市長の市政運営
研究費の種類: 教員研究費
2021年度 政治学 地方政治論
研究費の種類: 教員研究費
2020年度 政治学 地方政治論
研究費の種類: 教員研究費
大学における主権者教育授業実践(甲南大学編):自律的な有権者の育成に向けて
北村亘・青木栄一・平野淳一「地方自治論」(有斐閣)