Presentations -
-
学会発表等をこちらにまとめてあります(http://kuharan.com/publications/Kuhara_presentation_list.pdf)
こちらにすべて記載: http://kuharan.com/publications/Kuhara_presentation_list.pdf
学会発表等をこちらにまとめてあります(http://kuharan.com/publications/Kuhara_presentation_list.pdf)
Event date: 2011.4
-
外温と内温で駆動される脳-多臓器連関回路による温度適応 Invited
久原篤、太田茜
適応回路と内臓の研究会 (順天堂大学、東京) 2025.3 適応回路と内臓の研究会
Event date: 2025.3
-
脂肪酸代謝関連酵素の核内での機能と小型動物の温度順化を制御する機構の解析
森雪永、福本晃久、岡畑美咲、三浦徹、水口洋平、豊田敦、太田茜、久原篤
冬眠生物学2.0 第二回若手領域会議 (横浜上郷・森の家、神奈川県) 2025.3 冬眠生物学2.0
Event date: 2025.3
Country:Japan
-
C. elegansの低温耐性における咽頭筋のリソソーム銅輸送体の役割 International coauthorship
山城芹奈, 水野賢美, 本村晴佳, Christopher J. Chang, 太田茜, 久原篤
冬眠生物学2.0 第二回若手領域会議 (横浜上郷・森の家、神奈川県) 2025.3 冬眠生物学2.0
Event date: 2025.3
Country:Japan
-
温度に馴なれるための遺伝子をセンチュウ研究から探る Invited
太田茜 (久原研究室)
ひょうごラジオカレッジ (ラジオ関西、ラジオ放送) 2025.2 公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会
Event date: 2025.2
Country:Japan
-
マルチサーモセンソリー情報の統合と修飾による個体の温度適応制御、線虫の低温耐性を指標とした新規温度受容機構の同定 Invited
久原篤、太田茜
AEMDマルチセンシング領域会議 (グランキューブ大阪、大阪府) 2025.1 AEMDマルチセンシング
Event date: 2025.1
Country:Japan
-
Mechanism of nuclear regulation of individual temperature acclimation by HADH, a factor related to fatty acid metabolism in Caenorhabditis elegans Invited
Yukina Mori, Misaki Okahata, Akihisa Fukumoto, Toru Miura, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
Adaptive Circuit Census International Symposium 2025(AAC国際シンポジウム) (埼玉、理化学研究所 生物科学研究棟) 2025.1 Adaptive Circuit Census
Event date: 2025.1
Country:Japan
-
代謝関連タンパクが核内において線虫の温度順化を制御する分子機構と神経回路の解明 Invited
森雪永、福本晃久、岡畑美咲、三浦徹、水口洋平、豊田敦、太田茜、久原篤
自然科学研究科 融合ランチョンセミナー (甲南大学、兵庫県) 2025.1 甲南大学
Event date: 2025.1
Country:Japan
-
Comparative genomic analysis of artificially evolved strains of C. elegans with altered cold tolerance over 1050 generations in 14 years
久原 篤、神野 靖也、森 雪永、太田 茜
学術変革領域 先進ゲノム支援拡大班会議 (パシフィコ横浜(横浜、神奈川)) 2024.12 学術変革領域 先進ゲノム支援
Event date: 2024.12
Country:Japan
-
マイクロRNAは体が長くなる線虫から発見された Invited
久原篤、日下部岳広
第25回甲南の教員が解説するNobel Prize2024① ~ノーベル生理学・医学賞~ (甲南大学、兵庫県) 2024.12 甲南大学理工学部
Event date: 2024.12
-
Fatty acid metabolism outside the mitochondria via HADH regulates temperature acclimation
森雪永、福本晃久、岡畑美咲、三浦徹、水口洋平、豊田敦、太田茜、久原篤
分子生物学会 (福岡国際会議場・マリンメッセ福岡) 2024.11 分子生物学会
Event date: 2024.11
-
Cold tolerance and temperature acclimation in Caenorhabditis elegans are controlled by the coordinated action of multiple organs Invited
Akane Ohta, Yukina Mori, Atsushi Kuhara
分子生物学会 (福岡国際会議場・マリンメッセ福岡) 2024.11 分子生物学会
Event date: 2024.11
-
Thermo-receptor candidate GPCR and thermal responsive neural circuit in temperature response of C. elegans
Hiromu Ueka, Chinatsu Morimoto, Chie Miyazaki, Kohei Ohnishi, Tohru Miura, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
分子生物学会 (福岡国際会議場・マリンメッセ福岡) 2024.11 分子生物学会
Event date: 2024.11
-
Mitochondrial metabolic factor in cold acclimation of C. elegans
Moe Tezuka, Misaki Okahata, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
分子生物学会 (福岡国際会議場・マリンメッセ福岡) 2024.11 分子生物学会
Event date: 2024.11
-
局所温度刺激下におけるC. elegansのCaイメージング International coauthorship
鎌田郁矢、金城和樹、荒川貴紀、滝由美子、Sara Mandic、久原篤、太田茜、押味圭裕、藤原正澄
日本化学会中国四国支部大会 (岡山、岡山大学津島キャンパス) 2024.11 日本化学会中国四国支部
Event date: 2024.11
Country:Japan
-
Thermosensitive GPCR involved in cold acclimatization of C. elegans
Kohei Ohnishi, Takaaki Sokabe, Toru Miura, Makoto Tominaga, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
学術変革領域 適応回路センサス領域会議適応回路センサス領域会議 (淡路夢舞台、兵庫県) 2024.10 学術変革領域 適応回路センサス
Event date: 2024.10
Country:Japan
-
Adaptive circuit diversity causing natural variation in temperature acclimation Invited
Atsushi Kuhara、Misaki Okahata, Akane Ohta
学術変革領域 適応回路センサス領域会議適応回路センサス領域会議 (淡路夢舞台、兵庫県) 2024.10 学術変革領域 適応回路センサス
Event date: 2024.10
Country:Japan
-
Fatty Acid Metabolism-Related Molecule HADH RegulatesThermal Acclimation in the nuclear of C. elegans
Yukina Mori, Misaki Okahata, Akihisa Fukumoto, Toru Miura, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
日本女性科学者の会 学術大会 (甲南大学、兵庫県) 2024.10 日本女性科学者の会
Event date: 2024.10
Country:Japan
-
線虫の低温耐性に関与する咽頭筋リソソームの銅トランスポーター International coauthorship
山城芹奈, 水野賢美, 本村晴佳, Christopher J. Chang, 太田茜, 久原篤
日本女性科学者の会 学術大会 (甲南大学、兵庫県) 2024.10 日本女性科学者の会
Event date: 2024.10
Country:Japan
-
Tailneurons involved in cold tolerance in C. elegans identified by RNAseq of transgenic lines
Sho Yabuuchi, Hiroaki Teranishi, Toshihiro Iseki, Natsune Takagaki, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
日本女性科学者の会 学術大会 (甲南大学、兵庫県) 2024.10 日本女性科学者の会
Event date: 2024.10
Country:Japan