Position |
Professor |
Research Field |
Humanities & Social Sciences / Economic history |
External Link |
|
|
Graduating School 【 display / non-display 】
Graduate School 【 display / non-display 】
-
Keio University Graduate School, Division of Economics Doctor's Course Accomplished credits for doctoral program
- 2011.3
-
Keio University Graduate School, Division of Economics Master's Course Completed
- 2005.3
Studying abroad experiences 【 display / non-display 】
-
2008.4-2009.2
中華民国(台湾)中央研究院近代史研究所 訪問学人
Campus Career 【 display / non-display 】
-
KONAN UNIVERSITY Faculty of Economics Professor
2021.4
-
KONAN UNIVERSITY Faculty of Economics Associate Professor
2014.4 - 2021.3
-
KONAN UNIVERSITY Faculty of Economics Faculty of Economics Department of Economics Lecturer
2012.4 - 2014.3
External Career 【 display / non-display 】
-
〔非常勤〕関西大学大学院 経済学研究科
2023.10 - 2024.3
-
〔非常勤〕関西大学大学院 経済学研究科
2023.10 - 2024.3
-
〔非常勤〕京都大学 経済学部
2021.10 - 2022.3
-
立教大学経済研究所
2021.4 - 2023.3
-
名古屋大学大学院経済学研究科附属国際経済政策研究センター
2019.4 - 2019.9
Papers 【 display / non-display 】
-
energy use in the sugar industry in colonial Taiwan (1895-1945) Reviewed
HIRAI, Kensuke
Asian Review of World Histories 9 ( 1 ) 59 - 81 2020.12
Books and Other Publications 【 display / non-display 】
-
Empire of Sugar: External Forces of Change in the Economy of Japanese Colonies
HIRAI, Kensuke( Role: Sole author)
University of Tokyo Press 2017.9 ( ISBN:978-4-13-046123-8 )
-
二つの大戦と帝国主義II 20世紀前半 (岩波講座 世界歴史 21巻)
藤原, 辰史, 池田, 嘉郎, 中野, 耕太郎, 飯塚, 正人, 永原, 陽子, 吉沢, 誠一郎, 石井, 香江, 篠原, 琢, 野村, 親義, 平井, 健介, 中村, 隆之, 田中, ひかる, 高嶋, 航, 小野, 仁美, 長井, 伸仁, 三澤, 真美恵, 武内, 房司( Role: Contributor , 「日本植民地の経済ー台湾と朝鮮ー」)
岩波書店 2023.2 ( ISBN:400011431X )
帝国主義・植民地主義の継続と二度にわたる世界大戦は、地球上のあらゆる人々の関係や労働、生き方、国家や社会のありようを大きく左右した。第二〇巻とともに二〇世紀前半を扱う本巻では、社会・経済の変容や民族・思想・文化といった側面に光をあて、二つの大戦をはさんだ世界史の連続性と非連続性を考える。
-
山口, 輝臣, 福家, 崇洋( Role: Contributor , 「コラム7 植民地政策論」)
筑摩書房 2022.8 ( ISBN:448007502X )
明治以来の「国体」の確立と文明化推進の動きはこの時期に変容し、現存する日本を改造し解放への希望を与える思想と運動が盛んとなった。国家主導だった文明化と「国体」の設定を、民衆の側から再設定する動きが広がり、知識人や運動家がその動きを担っていく。こうした大正期の多様な思想を15のテーマと11のコラムで、最新の研究成果と学術的知見を交えつつわかりやすく解き明かす。
-
千住一, 老川慶喜編( Role: Contributor , 第8章(平井健介「日本植民地期台湾における旅人宿」))
日本経済評論社 2022.2 ( ISBN:9784818826069 )
【内容紹介(出版社サイトより)】
帝国日本の拡大はいかなる観光を生み出し、観光はいかに帝国日本を支えたのか。 内地、台湾、朝鮮、満洲、青島の観光開発、誘致事業、メディア表象に着目した10の論考を収録。観光史・鉄道史・経済史・メディア史の研究者が日本の近代と観光の関係に迫る。
Review Papers (Misc) 【 display / non-display 】
-
(資料)日本統治期台湾の糖業技術官僚のキャリア表(Ⅰ):糖業試験場~中央研究所農業部糖業科(1907~31年)
平井健介
甲南経済学論集 64 ( 3・4 ) 79 - 99 2024.3
Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
(書評)大豆生田稔『戦前日本の小麦輸入:1920~30年代の環太平洋貿易』 Invited
平井健介
アジア経済 65 ( 1 ) 66 - 69 2024.3
Publishing type:Book review, literature introduction, etc.
-
(書評)久保亨・瀧下彩子編『戦前日本の華中・華南調査』(東洋文庫、2021年)ー日本植民地期台湾経済史の視点からー Invited
平井健介
近代中国研究彙報 45 165 - 171 2023.3
Publishing type:Book review, literature introduction, etc.
-
(解説)日本植民地の経済ー台湾と朝鮮ー Invited
平井健介
永原陽子・吉澤誠一郎責任編集『二つの大戦と帝国主義Ⅱ-20世紀前半』〔岩波講座世界歴史21〕岩波書店 241 - 260 2023.2
Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
(解説)植民地政策論 Invited
平井健介
山口輝臣・福家崇洋編『思想史講義【大正篇】』筑摩書房 175 - 178 2022.8
Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
Presentations 【 display / non-display 】
-
日本人の植民地進出と阪神雑貨(コメンテーター:谷ヶ城秀吉、陳來幸)
平井健介
社会経済史学会中国四国部会2023年度大会シンポジウム (香川大学) 2023.12 社会経済史学会中国四国部会
Country:Japan
-
主旨説明(近代における阪神地域の産業・貿易とアジア諸地域の社会経済的変化)
平井健介
社会経済史学会中国四国部会2023年度大会シンポジウム (香川大学) 2023.12 社会経済史学会中国四国部会
Country:Japan
-
日本植民地期台湾における旅人宿(千住一・老川慶喜編著『帝国日本の観光』合評会)
平井健介
日本植民地研究会2022年度秋季研究会 (京都大学 and online) 2022.11 日本植民地研究会
Country:Japan
Academic Awards Received 【 display / non-display 】
-
学会賞 観光著作賞(学術)
2023.6 日本観光研究学会 『帝国日本の観光ー政策・鉄道・外地』
千住一, 老川慶喜, 渡邉恵一, 李良姫, 杉山里枝, 高嶋修一, 曽山毅, 平井健介, 林采成, 高媛
Grant-in-Aid for Scientific Research 【 display / non-display 】
-
日本植民地化直後の台湾における日本人雑貨商の経営に関する実証研究
2022.4 - 2026.3
JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
平井健介
Authorship:Principal investigator
-
水資源からみる東アジアの都市経済史
2019.4 - 2022.3
JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
木越 義則, 平井 健介, 竹内 祐介
Authorship:Coinvestigator(s)
-
近代アジアにおける「阪神雑貨」が及ぼす社会経済的変化に関する実証研究
2019.4 - 2022.3
JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(B)
平井 健介, 上田 貴子, 竹内 祐介, 古田 和子, 瀬戸林 政孝, 工藤 裕子, 小林 篤史
-
A comprehensive study of the reciprocity of tourism and railways in prewar East Asia
2017.4 - 2020.3
JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(B)
SENJU Hajime
Authorship:Coinvestigator(s)
In this study, ten researchers studying tourism history and the history of railways――between which fields there has thus far been little proactive academic exchange――collaboratively investigated the perceived reciprocity between tourism and railways. On the basis of the research accomplishments of the ten researchers, it was decided that the investigation would focus on “prewar East Asia,” and in accordance with the plan the members carried out individual studies for the first two years.
In the final year, in accordance with the plan, a public symposium was held to review the research activities, and attempts were made to form links between individual studies. The symposium was divided into the sections “Tourism and Politics,” “Tourism and Railways,” and “Tourism and Overseas Territories.” It became clear that in prewar East Asia, tourism and railways developed in a mutually complementary way even as their unique characteristics intensified. -
Trade on modern sundry goods and the rise of markets for copy and counterfeiting goods in 19th and 20th centuries Asia
2014.4 - 2017.3
JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
Furuta Kazuko
Authorship:Coinvestigator(s)
Fake, imitation, and counterfeit goods have long plagued domestic and international trade. While we are all familiar with contemporary attempts to control the manufacture and sales of such goods, economic historians have given the subject little attention. This project focused on problems associated with imported everyday-use sundry goods (zakka in Japanese) and the role played by local production of imitations, the rise of markets for counterfeiting and shoddy goods, import substitution/export oriented industrialization and the development of labor intensive small scale industry, and the acceptance of "new products"in the recipient societies in 19th and 20th centuries Asia.
Other External funds procured 【 display / non-display 】
-
戦間期における日本の対東アジア政策:政治外交史・経済史による複眼的考察
2015.8 - 2016.7
その他財団等 サントリー文化財団研究助成(人文科学,社会科学に関する学際的グループ研究助成)
-
経済史・政治外交史から見る戦間期における日本の東アジア政策
2015.7 - 2016.7
その他財団等 公益財団法人KIER経済研究財団「研究会及び講演会・シンポジウム助成」
-
新たな歴史認識の構築:日本の台湾・朝鮮統治をめぐる政治経済的検証
2014.8 - 2015.7
その他財団等 サントリー文化財団研究助成(人文科学,社会科学に関する学際的グループ研究助成)
Committee Memberships 【 display / non-display 】
-
2019.7 日本植民地研究会 事務局員
Social Activities 【 display / non-display 】
-
(司会)都留俊太郎「日本統治期の台湾農民による灌漑技術の利用 -原動機ポンプ・風車・竜骨車-」
Role(s): Presenter
社会経済史学会 第90回全国大会 2021.5
-
Role(s): Lecturer
慶應義塾大学東アジア研究所 慶應義塾大学東アジア研究所講座「都市から学ぶアジア経済-歴史から現代へ-」 2016.7
全12回のうち,第10回「「帝国」日本の形成と台南」を講演した。
-
慶應義塾大学東アジア研究所講座「都市から見たアジア経済-歴史から現代へ-」
2016.7
全12回のうち,第10回「「帝国」日本の形成と台南」を講演した。
Academic Activities 【 display / non-display 】
-
(コメント)シンポジウム「アジアの中の神戸と華僑華人―マッチ産業と商人ネットワークの多様性―」
日本華僑華人学会 ( 中華会館(神戸) ) 2023.10
Type:Competition, symposium, etc.
-
(司会)都留俊太郎「日本統治期の台湾農民による灌漑技術の利用 -原動機ポンプ・風車・竜骨車-」
社会経済史学会第90回全国大会 2021.5
Type:Academic society, research group, etc.
-
(コメント)中嶋航一「日本統治期台湾の「糖米相克」仮説の検証」
第18回日本台湾学会関西部会研究大会 ( キャンパスプラザ京都 and online ) 2020.12
Type:Academic society, research group, etc.
-
(コメント)2020年日本農業史学会シンポジウム「太平洋世界における近代糖業と帝国:移植(Transplantation)」
日本農業史学会 ( 京都大学 and online ) 2020.7
Type:Academic society, research group, etc.
-
(コメント)曾齡儀「臺日間的茶交流:以「三好德三郎」為中心」 International contribution
臺北醫科大學通識教育中心近代臺灣與日本的飲食交流國際研討會 ( 臺北醫科大學 ) 2019.3
Type:Competition, symposium, etc.