Position |
Professor |
Research Field |
Humanities & Social Sciences / Accounting |
External Link |
|
|
Graduating School 【 display / non-display 】
-
Keio University Faculty of Economics Graduated
1976.4 - 1980.3
Campus Career 【 display / non-display 】
-
KONAN UNIVERSITY Center for Education in General Studies Professor
2016.4
-
KONAN UNIVERSITY Graduate School of Social Science Department of Accountancy Professor
2006.4 - 2016.3
Papers 【 display / non-display 】
-
日本の会計実務における監査役の機能
古田清和
甲南会計研究 ( 9 ) 73 - 109 2015.3
Single Work
監査役について、監査等委員会社が選択できるようになったことを背景には、今後の重要性が高まる連結計算書類に関する会計監査人の相当性の判断について示した。
-
税務と会計の調和と乖離
古田清和
甲南会計研究 ( 8 ) 71 - 86 2014.3
Single Work
金融商品取引法・会社法に基づく会計がIFRSの影響を受ける中で、税務の会計も影響を受けていることを、乖離のみではなく、調和(税務と会計が歩み寄る)についても、事例により検討している。
-
クライシスマネジメントと監査役
「古田清和」「納塚善宏」「後藤啓二」
月刊監査役 ( 595 ) 3 - 42 2012.1
Joint Work
第73回日本監査役協会全国会議の第一分科会シンポジウムの講演の速記録を文章化し整理統合した。3:11等にみられるクライシスに監査役としてどのように対応していくべきか、公認会計士の立場から事業継続などを中心に述べている。
-
開示書類の虚偽記載の事例(下)
古田清和」
資料版商事法務 ( 331 ) 121 - 152 2011.10
Single Work
-
開示書類の虚偽記載の事例(上)
古田清和
資料版商事法務 ( 330 ) 26 - 58 2011.9
Single Work
Books and Other Publications 【 display / non-display 】
-
取締役会等の意思決定援助
( Role: Sole author)
商事法務 2022.7 ( ISBN:9784785729776 )
-
社会福祉法人の運営と財務(共著)第2版
古田清和他( Role: Joint author , 序章・第一章)
同文舘出版 2017.8 ( ISBN:9784495202729 )
社会福祉の現状と課題
社会福祉法人の基礎知識
平成29年6月末時点の、厚生労働省の省令・通知を基に実務を記載 -
親子会社・グループ企業 監査役等の実務対応
古田清和( Role: Sole author)
LABO 2016.2
-
ビジネス会計検定試験 対策問題集 3級 第4版 (共著)
古田清和他( Role: Joint author)
同文館 2020.1 ( ISBN:9784495192242 )
-
ビジネス会計検定試験 対策問題集 2級 第5版 (共著)
ビジネスアカウンティング研究会( Role: Supervisor (editorial) , P90-139)
同文舘 2019.2 ( ISBN:9784495192358 )
Presentations 【 display / non-display 】
-
収益認識に関する会計基準の適用及びKAMの導入に備えて Invited
古田清和
日本監査役協会 関西支部 講演会 (大阪商工会議所 国際会議ホール)
Event date: 2019.4
Other Research Activities 【 display / non-display 】
-
83回日本監査役協会全国大会 第二分科会 会計監査を巡る動向と監査役等への影響
2016.10
大阪府立国際会議場 グランキューブ大阪 古田清和,永田雅仁,奥住良一 Symposium
会計監査の在り方に関する懇談会、提言を受けて
監査法人のガバナンスコード、KRMなど
月刊監査役2017-2 臨時増刊号NO664 P65~112 に要旨掲載 -
73回日本監査役協会全国大会 第一分科会 クライシスマネジメントと監査役
2011.10
神戸国際会議場 「古田清和」「納塚善宏」「後藤啓二」 Symposium
企業不祥事や震災等を受け有事の際にどのような対応をとるか、監査の立場からパネリストとして登壇し、講演とともにディスカッションを行った。
-
管理会計領域でのITソリューション活用の現況
2006.11
日本管理会計学会関西中部部会(2006 コーディネーター)
-
管理会計・原価計算教育のあり方を考える実務者教育
2003.11
日本管理会計学会関西中部部会(2003 報告)
Social Activities 【 display / non-display 】
-
公認会計士監査審査会 公認会計士試験 試験委員(監査論)
2008.12 - 2011.11
-
日本公認会計士協会 修了考査出題委員(経営実務)
2008.3 - 2011.4
-
甲南会計会専門職部会 代表
2013.3 - 2017.3
近畿税理士会研修認定団体
-
㈱商事法務 債権管理研究会 講師
1992.6
-
住友精密工業(株)(東証一部上場)社外取締役
2019.6 - 2020.9
取締役会等へ出席し専門知見による発言