総説・解説記事(Misc) - 山本 雅博
-
That’s the Thing in Electroanalytical Chemistry! (Part 7) 査読あり
Masahiro Yamamoto (ed)
Review of Polarography 66 ( 2 ) 85 - 88 2020年10月
-
That’s the Thing in Electroanalytical Chemistry! (Part 5)
Masahiro Yamamoto (ed)
Review of Polarography 66 ( 1 ) 41 - 46 2020年5月
-
That’s the Thing in Electroanalytical Chemistry! (Part 5)
Masahiro Yamamoto (ed)
Review of Polarography 65 ( 2 ) 65 - 72 2019年10月
-
That’s the Thing in Electroanalytical Chemistry! (Part 4)
Masahiro Yamamoto (ed)
Review of Polarography 65 ( 1 ) 29 - 35 2019年5月
-
Masahiro Yamamoto
Review of Polarography 64 ( 2 ) 112 - 112 2018年10月
-
1. Surface Wave!? It's None of Your Business? 査読あり
59 ( 2 ) 63 - 67 2013年
-
Shakeup from the Frontier?
Masahiro Yamamoto
Review of Polarography 59 ( 3 ) 141 - 142 2013年
-
80 ( 11 ) 925 - 931 2012年
-
Electric(al) Double Layer for Unsymmetrical Electrolytes: Tutorials 査読あり
Masahiro Yamamoto
Review of Polarography 57 ( 1 ) 27 - 39 2011年
担当区分:筆頭著者, 責任著者 出版者・発行元:The Polarographic Society of Japan
-
Electric(al) Double Layer: Tutorial 査読あり
Masahiro Yamamoto
Review of Polarography 56 ( 1 ) 11 - 30 2010年
担当区分:筆頭著者, 責任著者 出版者・発行元:The Polarographic Society of Japan
-
電気化学―そこを知りたい、議論したい.量子化学計算による酸化還元電位の算出法 査読あり
Masahiro Yamamoto
Electrochemistry 72 ( 1 ) 54 - 58 2004年1月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 出版者・発行元:The Electrochemical Society of Japan
-
First-principles calculation of graphite intercalation compound with density functinal theory 査読あり
Masahiro Yamamoto, Hironori Imamura
TANSO 2004 ( 212 ) 81 - 90 2004年
-
表面プラズモン共鳴の理論 チュートリアル 査読あり
48 ( 3 ) 209 - 237 2002年
-
全反射電位規制蛍光法を用いたキサンテン系色素イオン液液界面移動における界面吸着の解析
西 直哉, 保原 大介, 山本 雅博, 垣内 隆
ポーラログラフィー 45 ( 3 ) 157 - 157 1999年10月
-
First Principle Calculation of Diffusitivity 招待あり 査読あり
YAMAMOTO Masahiro
Chemistry and Industry 44 ( 9 ) 1991年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)