総説・解説記事(Misc) - 櫻井 智章
-
面会交流権の憲法上の権利性
櫻井智章
法学教室 ( 474 ) 2020年3月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
犯則嫌疑者に対する質問調査手続と黙秘権
櫻井智章
長谷部恭男ほか編『憲法判例百選Ⅱ〔第7版〕』 2019年11月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
公職選挙法の選挙無効訴訟における違憲主張の制限
櫻井智章
民商法雑誌 154 ( 2 ) 139 - 143 2018年6月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:有斐閣
-
京都府風俗案内所規制条例最高裁判決
櫻井智章
判例評論 ( 708 ) 8 - 13 2018年2月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:判例時報社
-
風俗案内所の規制に関する条例の合憲性
櫻井智章
平成26年度重要判例解説 24 - 25 2015年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
4増4減改正後でもなお「違憲状態」と判断した参議院「一票の格差」平成26年判決
櫻井智章
新・判例解説Watch ( 17 ) 2015年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:日本評論社
-
犯則嫌疑者に対する質問調査手続と黙秘権
櫻井智章
長谷部恭男ほか編『憲法判例百選Ⅱ〔第6版〕』 2013年12月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:有斐閣