書籍等出版物 - 北川 恵
-
アタッチメントを学ぼう―エピソードでつなぐ関係性の理解と支援
( 担当: 単著)
2025年4月
-
アタッチメントに基づく評価と支援
北川恵,工藤晋平( 担当: 共編者(共編著者))
誠信書房 2017年11月 ( ISBN:9784414416336 )
-
よくわかる情動発達
遠藤利彦・佐久間路子(編著)・北川恵(著)
ミネルヴァ書房 2014年10月
「養育者の抑うつと子どもの発達」「夫婦・家族内葛藤と子どもの発達」「子どもにおけるPTSDと情動」「子どもの不安・抑うつ障害」「子どもの反社会性・攻撃性障害」「愛着の病理・障害」「アレキシサイミア(失感情言語化症)と心身症(各トピック2ページ)
-
誠信心理学辞典
下山晴彦(編)・北川恵(著)
誠信書房 2013年
「親としての発達」
-
心理臨床学事典
日本心理臨床学会(編)・北川恵(著)( 範囲: pp.144-145)
丸善 2011年8月
「児童期の心理的課題と問題」
-
アタッチメントを応用した養育者と子どもの臨床
数井みゆき・北川恵・工藤晋平・青木豊(訳)( 担当: 共訳 , 範囲: pp.205-246)
ミネルヴァ書房 2011年6月
(原著:Oppenheim, D. & Goldsmith, D.F. (2008). Attachment theory in clinical work with children: Bridging the gap between research and practice. Guilford Press.)
-
アタッチメント障害とその治療
数井みゆき・遠藤利彦・北川恵(監訳)( 担当: 共訳)
誠信書房 2008年5月
(原書:Brisch,K.H. (English edition; 2002). Treating attachment disorders: From theory to therapy. Guilford Press.)
-
アタッチメントの持続性と変化を概念化し検討するためのダイナミックシステムアプローチ
遠藤利彦・谷口弘一・金政祐司・串崎真志(監訳)・北川恵(著)( 担当: 共著 , 範囲: pp.80-123)
成人アタッチメント-理論・研究・臨床 北大路書房 2008年3月
pp.80-123
(原書:Rholes,W.S. & Simpson,J.A. (2004). Adult attachment: Theory, research, and clinical implications. Guilford Press.) -
情緒的対人情報処理と内的ワーキングモデル
久保(北川)恵( 担当: 単著)
風間書房 2003年2月
-
カウンセリング辞典
氏原寛・小川捷之・近藤邦夫・鑪幹八郎・東山紘久・村山正治・山中康裕(編)・久保(北川)恵(著)
ミネルヴァ書房 1999年12月
「愛着」(p.5),「透析患者のカウンセリング」( p.460)