Papers - UMEMOTO Yoshimasa
-
三ッ星株式に関する課徴金納付命令と大量保有報告制度のエンフォースメント
ビジネス法務 25 ( 5 ) 96 - 100 2025.4
-
MBO等における公開買付けの買付下限 ―マジョリティ・オブ・マイノリティと三分の二下限
証券レポート ( 1749 ) 39 - 59 2025.4
-
非財務情報の重要な事項についての虚偽記載
梅本剛正
佐伯仁志ほか編 『刑事法の理論と実務 6』 111 - 129 2024.6
-
東芝の非上場化とガバナンス
梅本剛正
ジュリスト ( 1595 ) 98 - 103 2024.4
-
敵対的買収における強圧性について
梅本剛正
証券レポート ( 1736 ) 54 - 72 2023.2
-
インサイダー取引規制における「職務に関し知った」ときについて
梅本剛正
ディスクロージャー&IR ( 24 ) 21 - 26 2023.2
-
なぜイギリスでは議決権行使助言会社の影響力がアメリカほど大きくないのか
梅本剛正
証券レポート ( 1729 ) 33 - 50 2021.12
-
引受証券会社のゲートキーパー責任―エフオーアイ事件最高裁判決
梅本剛正
ジュリスト ( 1560 ) 62 - 67 2021.7
Single Work
Publisher:有斐閣
-
ゴーン氏の役員報酬は「重要な事項につき虚偽の記載のあるもの」か?
梅本剛正
証券レポート ( 1725 ) 36 - 49 2021.4
Single Work
-
違法取得情報とインサイダー取引規制
梅本剛正
企業と法をめぐる現代的課題 517 - 534 2021.1
Single Work
Publisher:商事法務
-
「取締役の株価連動型インセンティブ報酬」を考える
梅本剛正
法学教室 ( 475 ) 27 2020.3
Single Work
Publisher:有斐閣
-
議決権行使助言会社の規制
梅本 剛正
証研レポート ( 1717 ) 2019.12
Single Work
Publisher:日本証券経済研究所大阪研究所
-
非財務情報に関する開示ルールの在り方
梅本 剛正
青山アカウンティング・レビュー ( 9 ) 29 - 33 2019.10
Single Work
Publisher:青山学院大学大学院会計プロフェッション研究センター
-
エクイティ型役員報酬とインサイダー取引規制の適用除外
梅本 剛正
Disclosure & IR ( 10 ) 28 - 34 2019.8
Single Work
Publisher:ディスクロージャー&IR 総合研究所
-
フェア・ディスクロージャー・ルールの検討 Invited
梅本剛正
証研レポート ( 1712 ) 41 - 55 2019.2
Single Work
金商法に新設されたフェア・ディスクロージャー・ルールにつき検討したもの
-
役員等の自社株売買情報の開示
梅本剛正
証研レポート ( 1706 ) 73 - 90 2018.2
Single Work
-
将来株式取得略式契約スキーム(SAFE)とクラウドファンディング Reviewed
松尾順介,梅本剛正
証券経済研究 ( 99 ) 1 - 17 2017.9
Joint Work
-
スチュワードシップ・コードの可能性
梅本剛正
証研レポート ( 1695 ) 34 - 47 2016.4
Single Work
-
投資型クラウドファンディングに関する規制について Reviewed
松尾順介,梅本剛正
証券経済研究 ( 91 ) 45 - 61 2015.9
Joint Work