Presentations -
-
A method to prepare size-controlled spherical nano/micro particles by pulsed laser ablation using inertial effects
2024.9
Event date: 2024.9 - 2024.10
-
Study on Collision Process of Opposing Unsteady Supersonic Jets and Shock Waves
akira Uno*, Hiroshi Fukuoka, Atsushi Suda, and Ikurou Umezu
9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science (AJWTF2022 2022.11
-
Study on Collision Process of Opposing Unsteady Supersonic Jets and Shock Waves
Sakira Uno*, Hiroshi Fukuoka, Atsushi Suda, and Ikurou Umezu
2022.11
Event date: 2022.11
-
Formation of nanoparticle complexes by double pulsed-laser-ablation
Keita Katayama, Ren Okada, Takahiro Nakamura, Yakehito Yoshida, Tamao Aoki-Matsumoto, Ikurou Umezu
16th International Conference on Laser Ablation (Shimane, Japan) 2022.4
Event date: 2022.4
-
Formation of nanometer- and micrometer-sized fine particle complexes by pulsed laser ablation Invited
Ikurou Umezu, Yuma Ito, Keita Katayama, Takehito Yoshida, Hiroshi Fukuoka
MRM 2021 (Yokohama, Japan) 2021.12
Event date: 2021.12
-
Effects of Compressible flow on Pulsed Laser Ablation under high background gas pressure
Hiroshi Fukuoka, Minoru Yaga, Toshio Takiya, Ikurou Umezu
11th INTERNATIONAL CONFERENCE ON LASER ABLATION (Playa del Carmen México )
Event date: 2011.11
-
Controlling for crystal structures and morphologies of TiO2 nanoparticels de- posited by reactive pulsed laser ablation for photocatalyst applications
Takehito Yoshida, Nobuyasu Yagi, Akira Sugimura, Ikurou Umezu
11th INTERNATIONAL CONFERENCE ON LASER ABLATION (Playa del Carmen México)
Event date: 2011.11
-
Effect of collision between plumes during pulsed laser ablation on plume ex- pansion dynamics and on formation of hybrid nanoparticles
Ikurou Umezu, Naomichi Sakamoto, Hiroshi Fukuoka, Yasuhiro Yokoyama, Koichiro Nobuzawa, Akira Sugimura
Event date: 2011.11
-
Effect of Non-equilibrium Pulsed Ejection of Si Species into Background Gas on the Formation of Si Nanocrystallite and Nanocrystal-film
I. Umezu, S. Okubo and A. Sugimura
MRS fall meeting
Event date: 2010.11 - 2010.12
-
Synthesis of gallium nitride nanocrystallites by pulsed laser ablation in background gas of pure nitrogen
T. Yoshida, S. Kakumoto, A. Sugimura and I. Umezu
International Conference on Photo-excited Processes and Applications, ICPEPA7 (Denmark København)
Event date: 2010.8
-
Strong mid-infrared optical absorption emerged by supersaturated sulfur doping in silicon wafer
I. Umezu, A. Kohno, J. M. Warrender, Y. Takatori, Y.Hirao, S. Nakagawa, A. Sugimura, S. Charnvanichborikarn, J. S. Williams and M. J. Aziz
30th International Conference on the Physics of Semiconductors
Event date: 2010.7
-
Semiconductor nanocrystallites synthesized by pulsed laser ablation in reactive background gases and application to functional materials
T. Yoshida H. Toyoyama I. Umezu A. Sugimura
SemiconNano2009
Event date: 2009.8
-
Formation of core-shell structured silicon nanoparticles by pulsed laser ablation
I. Umezu Y. Nakayama A. Sugimura
LAMP2009 -The 5th International Congress on Laser Advanced Materials Processing
Event date: 2009.6 - 2009.7
-
Collective Transport in Silicon Nanocrystal Assembly Prepared by Laser Ablation Method
A. Sugimura, M. Gibo, M. Inada, T. Saitoh and I. Umezu
MRS fall meeting
Event date: 2008.12
-
Synthesis of Ni-doped InTaO4 nanocrystallites by reactive pulsed laser ablation for application to visible-light-operating photocatalysts
T. Yoshida, H. Toyoyama, I. Umezu and A. Sugimura
6th International Conference on Photo-Excited Processes and Applications
Event date: 2008.9
-
Evolution of energy transfer process between quantum dots of two different sizes during the evaporation of solvent
Wei Lü, Ikurou Umezu, Akira Sugimura
The 2nd Thailand Nanotechnology Conference (Phuket, Thailand)
Event date: 2008.8
-
Trap state emission of water-soluble CdS nanocrystals
W. Lü, I. Umezu and A. Sugimura
2008 International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter (Kyoto, Japan)
Event date: 2008.6
-
InTaO4-BASED NANO-STRUCTURES SYNTHESIZED BY REACTIVE PULSED LASER ABLATION
T. Yoshida, H. Toyoyama, I. Umezu and A. Sugimura
9th International Conference on Laser Ablation
Event date: 2007.9
-
DECREASE IN THE BONDING TEMPERATURE OF METAL BY USING NANOPARTICLES PREPARED BY PULSED LASER ABLATION
T. Takiya, I. Umezu, A. Sugimura, H. Kaita, T. Tonoura, H. Yoshida and S. Ueguri
9th International Conference on Laser Ablation
Event date: 2007.9
-
FORMATION OF SURFACE STABILIZED Si NANOCRYSTALLITES BY PULSED LASER ABLATION IN HYDROGEN BACKGROUND GAS
I. Umezu, I. Kondo and A. Sugimura
9th International Conference on Laser Ablation
Event date: 2007.9
-
REACTION BETWEEN AMBIENT AND EJECTED TARGET MATERIAL DURING PULSED LASER ABLATION IN WATER
I. Umezu, H. Senoo and A. Sugimura
9th International Conference on Laser Ablation
Event date: 2007.9
-
Study of energy transfer in mixed system of two different sized quantum dots
W. Lü, I. Umezu and A. Sugimura
Trends in NanoTechnology- TNT2007
Event date: 2007.9 - 2009.9
-
Excitation energy transfer based on trap states of CdS quantum dots
W. Lü, I. Umezu and A. Sugimura
Nanoinsight 2007 international conference
Event date: 2007.3
-
25a-L-7 PLAで作製されたシリコンナノ結晶の凝集過程とバンドギャップに対する 水素バックグランドガスの効果
甲南大理工1,量子ナノテク研2 ○(M)近藤一世1,梅津郁朗1,2,杉村 陽1,2
2006年(平成18年)春季 第53回 応用物理学関係連合講演会 (武蔵工業大学 工学部 世田谷キャンパス(東京都世田谷区))
Event date: 2006.3
-
Nanoparticle formation in the expansion process of laser ablated plume
T. Takiya, I. Umezu, M. yaga and M. Han
The 8th International Conference on Laser Ablation, Banff, Canada, (Canada,)
Event date: 2005.9
-
Aggregation mechanism of Si nanocrystals during pulsed laser ablation in background gas
I. Umezu, M. Inada, T. Makino, K. Matsumoto and A. Sugimura
The 8th International Conference on Laser Ablation, Banff, Canada, (Canada)
Event date: 2005.9
-
Plume analysis during pulsed laser ablation of silicon in hydrogen gas
M. Takata, I. Umezu and A. Sugimura
The 8th International Conference on Laser Ablation, Banff, Canada, (Canada)
Event date: 2005.9
-
Synthesis of photoluminescent colloidal silicon nanoparticles by pulsed laser ablation in liquids
I. Umezu, H. minami, H. Senoo and A. Sugimura
The 8th International Conference on Laser Ablation, Banff, Canada, ( Canada)
Event date: 2005.9
-
9p-B-2 液相レーザーアブレーションによるSiナノ粒子の生成と発光特性
甲南大理工1,量子ナノテク研2 ○妹尾早人1,梅津郁朗1,2,杉村 陽1,2
2005年(平成17年)秋季 第66回応用物理学会学術講演会 (徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市))
Event date: 2005.9
-
10a-L-5 CdSe量子ドット間のエネルギー移動
甲南大理工1,量子ナノテク研2 ○川上真由1,徳弘雄亮1,梅津郁朗1,2,杉村 陽1,2
2005年(平成17年)秋季 第66回応用物理学会学術講演会 (徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市))
Event date: 2005.9
-
9p-K-10 水素化Siナノ結晶を活性層に持つEL発光素子特性の温度依存性
甲南大理工1,量子ナノテク研2 ○小山基彦1,梅津郁朗1,2,杉村 陽1,2
2005年(平成17年)秋季 第66回応用物理学会学術講演会 (徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市))
Event date: 2005.9
-
9a-W-9 パルスレーザーアブレーション法によって作製した水素終端したSiナノチェ ーンの電気伝導特性
甲南大理工1,量子ナノテク研2,NICT3 ○山本 裕1,稲田 貢3,田中秀吉3,鈴木 仁3,益子信郎3,梅津郁朗1,2,杉村 陽1,2
2005年(平成17年)秋季 第66回応用物理学会学術講演会 (会場;徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市))
Event date: 2005.9
-
Effects of surface adsorption on the photoluminescence wavelength of solicon nanocrystal
I. Umezu, T. Kimura and A. Sugimura
The 23rd International concerence on defects in semiconductors, (Awaji Island, Japan,)
Event date: 2005.7
-
Effects of surface adsorption on the photoluminescence wavelength of solicon nanocrystal
I. Umezu, T. Kimura and A. Sugimura
The 23rd International concerence on defects in semiconductors, Awaji Island, Japan, ( Awaji Island, Japan)
Event date: 2005.7
-
・ 31a-YR-3 レーザーアブレーションによる水素化シリコンナノ結晶の生成過程とプルーム解析
甲南大学理工 ○高田将利,梅津郁朗,杉村 陽
2005年(平成17年)春季 第52回応用物理学関係連合講演会 (埼玉大)
Event date: 2005.3 - 2005.4
-
・ 31a-YR-2 パルスレーザーアブレーション法で作製されたナノ結晶シリコン集合体の形成過程
甲南大 ○梅津郁朗,稲田 貢,牧野俊晴,高田将利,杉村 陽
2005年(平成17年)春季 第52回応用物理学関係連合講演会 (埼玉大)
Event date: 2005.3 - 2005.4
-
1p-ZL- 9 水素化Siナノ結晶を活性層に持つEL素子の発光波長制御
甲南大理工 ○小山基彦,今井俊和,稲田 貢,梅津郁朗,杉村 陽
2004 年(平成16 年)秋季 第65 回応用物理学会学術講演会 (東北学院大学(泉キャンパス))
Event date: 2004.9
-
2p-ZT- 14 PEGポリマーを介在したCdSナノ結晶とタンパク質結合系でのエネルギー移動効率
甲南理工大1,東理大基礎工2 ○徳弘雄亮1,小泉 亮1,梅津郁朗1,杉村陽1,砂永由香2,石井武彦2,長崎幸夫2
2004 年(平成16 年)秋季 第65 回応用物理学会学術講演会 (東北学院大学(泉キャンパス))
Event date: 2004.9
-
28p-P6-7 水素化シリコンナノ結晶の自然酸化過程
甲南大理工1,甲南大HRC2 ○小山基彦1,松本公久1,稲田貢2,梅津郁朗1,2,杉村 陽1,2
2004 年(平成16 年)春季 第51 回応用物理学関係連合講演会 (東京工科大学)
Event date: 2004.3
-
31a-B-1 シリコン微粒子の発光特性に対する表面の影響
甲南大理工1,甲南大学HRC2 ○木村 巧1,高田将利1,稲田 貢2,梅津郁朗1,2,杉村 陽1,2
2004 年(平成16 年)春季 第51 回応用物理学関係連合講演会 (東京工科大学)
Event date: 2004.3
-
28p-P6-9 パルスレーザーアブレーション法により作成した水素化Siナノ結晶のEL発光
甲南大理工1,甲南大HRC2 ○今井俊和1,稲田 貢2,梅津郁朗1,2,杉村陽1,2
2004 年(平成16 年)春季 第51 回応用物理学関係連合講演会 (東京工科大学)
Event date: 2004.3
-
28p-P6-8 周波数分解分光法を用いた水素化シリコンナノ結晶のフォトルミネッセンスの時応答特性
甲南大理工1,甲南大HRC2 ○長谷川尊之1,松本公久1,稲田 貢2,梅津郁郎1,2,杉村 陽1,2
2004 年(平成16 年)春季 第51 回応用物理学関係連合講演会 (東京工科大学)
Event date: 2004.3
-
1p-T-16 ペギュレーションしたCdSナノ微粒子の光学特性
甲南大理工1,甲南大HRC2,東理大基礎工3 ○小泉亮1,杉本亜弥1,稲田貢1,2,梅津郁朗1,2,杉村陽1,2,砂永由香3,石井武彦3,長崎幸夫3
2003 年(平成15 年)秋季 第64 回応用物理学会学術講演会 (福岡大学(七隈キャンス)
Event date: 2003.8 - 2003.9
-
30p-ZE-1 水素ガス中パルスレーザーアブレーションにより作製されたシリコンナノ粒子の構造・光学特性
甲南大HRC1,甲南大理工2 ○牧野俊晴1,稲田貢1,吉田謙一2,梅津郁朗1,2 ,杉村陽1,2
2003 年(平成15 年)秋季 第64 回応用物理学会学術講演会 (福岡大学(七隈キャンパス)
Event date: 2003.8 - 2003.9
-
Pa 「-28 レーザーアブレーション中でのナノ結晶シリコン生成におけるプルーム形状の影響
木村巧1) ,稲田貢2) ,牧野俊治2) ,○梅津郁朗1),2) ,杉村陽1),2)(1 ) 甲南大・理工,2) 甲南大・HRC
ナノ学会創立大会 ( 神戸大学百年記念館六甲ホール)
Event date: 2003.5
-
Pp 「-26 ブロックコポリマーを修飾したCdS ナノ微粒子の光学特性
小泉亮1 ) 、萬代久美子1 ) 、稲田貢2 ) 、梅津郁朗1 ,2) 、杉村陽1 ,2 ) 、砂永由香3 ) 、石井武彦3 ) 、長崎幸夫3 (1 ) 甲南大・理工,2 ) 甲南大学・HRC,3 ) 東理大基礎工
ナノ学会創立大会 (神戸大学百年記念館六甲ホール)
Event date: 2003.5
-
Pp 「-2 水素ガス中でのパルスレーザーアブレーションにより作製されたシリコンナノ粒子の光学特性
牧野俊晴1 ) ,稲田貢1 ) ,梅津郁朗1,2 ) ,杉村陽1,2 ) (1) 甲南大・HRC,2) 甲南大・理工)
ナノ学会創立大会 (神戸大学百年記念館六甲ホール)
Event date: 2003.5
-
28p-ZF-7 水素化シリコン微粒子の発光強度と酸化の相関
甲南大理工1,甲南大学HRC2 ○松本公久1,稲田 貢2,梅津郁朗1,2,杉村明1,2
2003年 (平成15年) 春季 第50回 応用物理学関係連合講演会 (神奈川大学(横浜キャンパス)
Event date: 2003.3
-
30a-P13-1 レーザーアブレーションにおける水素とSiの反応
甲南大HRC1,甲南大理工2 ○稲田 貢1,木村 巧2,梅津郁朗1,2,杉村 陽1,2
2003年 (平成15年) 春季 第50回 応用物理学関係連合講演会 (神奈川大学(横浜キャンパス))
Event date: 2003.3
-
Si微粒子中のSiHおよびSi-H2ボンドと発光効率の相関
中川宏之、松本公久、稲田貢、梅津郁朗、杉村陽
2002年第49回応用物理学関係連合講演会 (東海大学)
Event date: 2002.11
-
レーザーアブレーション法で堆積したシリコン微粒子表面のプラズマ処理効果
十王寺勝哉、吉田謙一、稲田貢、中川宏之、梅津郁朗、杉村陽
2002年第49回応用物理学関係連合講演会 (東海大学)
Event date: 2002.11
-
H2ガス雰囲気中でレーザーアブレーション法により堆積したシリコンのナノ構造
松本公久、中川宏之、稲田貢、梅津郁朗、杉村陽
2002年第49回応用物理学関係連合講演会 (東海大学)
Event date: 2002.11
-
レーザーアブレーションによるシリコン化合物の作成
稲田貢、中川宏之、山口智宏、松本公久、梅津郁朗、杉村陽
2002年第49回応用物理学関係連合講演会 (東海大学)
Event date: 2002.11
-
粒径制御されたシリコンナノ粒子のフォトルミネッセンス測定
牧野俊晴、鈴木信靖、山田由佳、吉田岳人、梅津郁朗
2002年第49回応用物理学関係連合講演会 (東海大学)
Event date: 2002.11
-
シリコン微粒子の窒素プラズマを用いた表面処理効果
吉田謙一、十王寺勝哉、稲田貢、梅津郁朗、杉村陽
2002年第49回応用物理学関係連合講演会 (東海大学)
Event date: 2002.11
-
25a-ZD-5 シリコン微粒子の発光特性に対する大気の影響
甲南大理工1,甲南大学HRC2 ○松本公久1,木村 巧1,稲田 貢2,梅津郁朗1,2,杉村 陽1,2
2002年(平成14年)秋季 第63回応用物理学会学術講演会 (新潟大学)
Event date: 2002.9
-
27a-ZD-4 ヒゲ状ポリマーを修飾したCdSナノ微粒子の光学特性
甲南大理工1,甲南大HRC2,東理大基礎工3 ○小泉 亮1,萬代久美子1,稲田 貢1,2,梅津郁朗1,2,杉村 陽1,2,砂永由香3,石井武彦3,長崎幸夫3
2002年(平成14年)秋季 第63回応用物理学会学術講演会 (新潟大学)
Event date: 2002.9
-
25a-ZD-7 シリコンナノ構造体からの可視フォトルミネッセンス
松下電器先端技研1,甲南大理工2 ○牧野俊晴1,鈴木信靖1,山田由佳1,吉田岳人1,梅津郁朗2,杉村 陽2
2002年(平成14年)秋季 第63回応用物理学会学術講演会 (新潟大学)
Event date: 2002.9
-
25a-ZD-6 水素化したSiナノ微粒子の発光特性
甲南大ハイテクリサーチセンター1,甲南大理工2 ○稲田 貢1,梅津郁朗1,2,杉村 陽1,2
2002年(平成14年)秋季 第63回応用物理学会学術講演会 (新潟大学)
Event date: 2002.9
-
11p-P3-2 水素ガス中でアブレーション法により堆積したSi微粒子の発光特性
稲田貢、十王寺勝哉、松本公久、梅津郁朗、杉村陽
2001年秋期 第62回応用物理学会学術講演会 (愛知工業大学)
Event date: 2001.11
-
6aZK3 高周波スパッタリング法で作成したa-SiOx薄膜中のシリコンノナの組織からの発光
甲南大理 甲南大HRC 吉田謙一 稲田貢 梅津郁朗 杉村陽
2000年秋期 第61回応用物理学会学術講演会 (北海道工業大学)
Event date: 2000.9
-
5ZR12 自己形成型InAs/GaAs量子ドット系でのドット間電子結合による横方向光電導特性
甲南大理、甲南大HRC、ATR環境研: 大西一洋、 Pablo O. Vaccaro 、梅津郁朗、杉村陽
2000年秋期 第61回応用物理学会学術講演会 (北海道工業大学)
Event date: 2000.9
-
6pN7レーザーアブレーション法によるN2ガス雰囲気中でのシリコン窒化膜の作製
甲南大理 甲南大HRC 河野公宗 稲田貢 梅津郁朗 杉村陽
2000年秋期 第61回応用物理学会学術講演会 (北海道工業大学)
Event date: 2000.9
-
29a-ZH-11 RFスッパッタリング装置を用いて作製したa-Si:Hの時間分解発光測定
甲南大理、甲南大HRC: 高島良影、室田考俊、梅津郁朗、杉村陽
2000年春期 第47回応用物理学関係連合講演会 (青山学院大学)
Event date: 2000.3
-
30p-P17-26 GaAs(311)A面段差上基板上に作製した変調ドープ横型接合LEDの発光特性
甲南大院自然科学、ATR環境適応通研: 橋爪洋平、杉村陽、Pablo O.Vaccaro
2000年春期 第47回応用物理学関係連合講演会 (青山学院大学)
Event date: 2000.3
-
30p-K-11 InAs/GaAs量子ドットにおけるドットサイズ分布と発光スペクトル
甲南大理、 ATR環境適応通研: 杉田和正、原邦彦、大西一洋、Pablo O.Vaccaro、梅津郁朗、杉村陽
2000年春期 第47回応用物理学関係連合講演会 (青山学院大学)
Event date: 2000.3
-
31 a YC-3 希ガス中レーザーアブレーション法によって作製されたシリコンナノ結晶の発光に与える熱処理の効果
甲南大理、甲南大HRC、松下技研: 山崎玄、山口智宏、梅津郁朗、杉村陽、牧野利晴、鈴木信靖、山田由佳、吉田岳人
2000年春期 第47回応用物理学関係連合講演会 (青山学院大学)
Event date: 2000.3
-
8pYL5 レーザーアブレーション法で作製したSi微粒子の顕微PL観察
稲田貢、梅本美紀、中川宏之、梅津郁朗、杉村陽
第48回応用物理学関係連合講演会 (明治大学)
Event date: 1111.11
-
30aZD3 原子間力顕微鏡による陽極酸化を用いたa-Siのナノスケール酸化
吉田尊志、稲田貢、梅津郁朗、杉村陽
第48回応用物理学関係連合講演会 (明治大学)
Event date: 1111.11
-
28pYL7 シリコン微粒子の発光における窒素及び酸素ラジカル処理を用いた表面処理効果
吉田謙一、十王寺勝哉、稲田貢、梅津郁朗、杉村陽
第48回応用物理学関係連合講演会 (明治大学)
Event date: 1111.11
-
31pYD6 自己形成型InAs/GaAs量子ドット系でのドット間電子結合による横方向光電導特性(II)
佐藤慎也、大西一洋、稲田貢、梅津郁朗、杉村陽、Pablo O.Vaccaro
第48回応用物理学関係連合講演会 (明治大学)
Event date: 1111.11
-
31pZF3 レーザーアブレーション法によるN2ガス雰囲気中でのシリコン窒化膜の作製(II)
山口智宏、河野公宗、稲田貢、梅津郁朗、杉村陽
第48回応用物理学関係連合講演会 (明治大学)
Event date: 1111.11
-
28pYL6 レーザーアブレーション法により作製したSi微粒子の水素導入効果
中川宏之、稲田貢、梅津郁朗、杉村陽
第48回応用物理学関係連合講演会 (明治大学)
Event date: 1111.11