総説・解説記事(Misc) - 田中 貴子
-
京都新聞ソフィア連載エッセイ「古都の呼び名もう返上を」
田中 貴子
『京都新聞』平成19年10月14日付朝刊 2007年10月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:京都新聞
-
「国文学は現代とつながらないのか」
田中 貴子
国文学第52巻5号 52 ( 5 ) 2007年5月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:学燈社
-
解説「ある文学史の試み」
田中 貴子
『稲賀敬二コレクション 第一巻』 2007年5月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:笠間書院
-
「連載・5 怪談考古学 イヌ科の巻」〈中世文学編〉
田中 貴子
『幽』6号 2006年12月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:KADOKAWA
-
「小倉山山荘の藤原定家」
田中 貴子
『華音』5号 2006年12月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:美研インターナショナル
-
「「見えないもの」の恐ろしさ」
田中 貴子
『歴史街道』平成18年9月号 2006年9月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:PHP研究所
-
エッセイ「おばけと鏡花」
田中 貴子
『北海道新聞』平成18年8月2日付夕刊 2006年8月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:北海道新聞
-
中世文学における亀
田中 貴子
東アジア恠異学会編『亀卜』 2006年5月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:臨川書店
-
「性空上人の生涯」
田中 貴子
『bankul』平成17年12月号 2005年12月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:姫路文化振興財団
-
エッセイ「書いた本」
田中 貴子
『奈良女子大学 国語国文学会報』第9号 2005年11月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 出版者・発行元:奈良女子大学
-
「死ねなかった者たちのその後――平宗盛・時忠・建礼門院」
田中 貴子
『歴史街道』平成17年10月号 2005年10月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:PHP研究所
-
解説
田中 貴子
北森鴻『触身仏』新潮文庫 2005年7月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:新潮社
-
エッセイ「鏡花ととうふとこんにゃくの話」
田中 貴子
『新潮』平成17年6月号 2005年6月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:新潮社
-
「動物愛――人は動物を愛することができるのか」
田中 貴子
『木野評論』第36号 2005年3月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:京都精華大学
-
エッセイ「斜め時代考 3」
田中 貴子
『京都新聞』平成17年1月5日付 2005年1月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:京都新聞