講演・口頭発表等 - 田中 貴子
-
九州国立博物館蔵「九相図巻」の典拠は『摩訶止観』か 招待あり
説話文学会大会 2024年6月
開催年月日: 2024年6月 - 2024年7月
-
九相詩と「不浄観説話」をめぐる諸問題 招待あり
真宗綜合研究客員研究員せいか報告会 (京都市大谷大学) 2025年3月
開催年月日: 2025年3月
-
文学にみる中世の遁世 招待あり
京都宗教系大学院連合公開講演会 (京都市大谷大学) 2025年1月
開催年月日: 2025年1月
-
中世説話集における「遁世」と『摩訶止観』 招待あり
説話文学会9月例会 2024年9月
開催年月日: 2024年9月
-
「九相詩絵巻」の図像をめぐって 招待あり
大谷大学文藝学会 2024年7月
開催年月日: 2024年7月
-
日本古典文学にみる性と不浄
田中貴子
サピアアカデミー (東京都) 2023年11月 サピアタワー
開催年月日: 2023年11月
-
古典文学にみる性
田中貴子
日本性科学会 (神奈川県) 2023年10月 日本性科学会
開催年月日: 2023年10月
-
絵で楽しむ源氏物語
田中貴子
甲東公民館講演会 (兵庫県) 2023年9月 甲東公民館
開催年月日: 2023年9月
-
伊勢物語のまぼろし
田中貴子
国立能楽堂普及公演 (東京) 2023年4月 国立能楽堂
開催年月日: 2023年4月
-
九相図と無常
田中貴子
AIDA (東京都) 2022年11月 編集工学研究所
開催年月日: 2022年11月
-
平安貴族の一日
田中貴子
阪神甲南会 2022年6月
-
平安貴族の一日
田中貴子
阪神甲南会 (大阪市) 2022年6月 阪神甲南会
開催年月日: 2022年6月
-
口頭発表:「胸と乳」
田中 貴子
「(科学研究費による)乳房研究会」 (京都大学)
開催年月日: 2016年1月
-
口頭発表:「『法然上人絵伝』の変奏―松虫・鈴虫伝承の場合―」
田中 貴子
説話伝承学会大会 (京都女子大学)
開催年月日: 2015年11月
-
口頭発表:「長澤蘆雪「幽霊・子犬に髑髏・白蔵主図」再考」
田中 貴子
国際シンポジウム「東の妖怪・西のモンスター」 (学習院女子大学)
開催年月日: 2015年10月
-
口頭発表:「九想詩と九相図――御伽草子との関連を中心に――」
田中 貴子
関西軍記物研究会 (関西学院梅田キャンパス)
開催年月日: 2012年12月
-
口頭発表:「九相図研究の諸問題ーー文学と絵画の間ーー」
田中 貴子
文藝談話会 (龍谷大学)
開催年月日: 2012年7月
-
口頭発表:「待賢門院璋子の周辺」
田中 貴子
龍谷大学国文学会 (龍谷大学)
開催年月日: 2012年5月
-
口頭発表:「法隆寺救世観音の説話」
田中 貴子
広島大学国語国文学会 (広島大学)
開催年月日: 2010年11月
-
口頭発表:「誓願寺縁起再考」
田中 貴子
仏教文学会例会 (仏教大学)
開催年月日: 2008年12月