写真a

田中 貴子 (タナカ タカコ)

TANAKA Takako

職名

教授

学位

博士(文学)(神戸女子大学)

専門分野

日本中世文学、宗教文学 、古典と近代文学、国語教育と古典文学、怪異と文学

外部リンク

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 奈良女子大学   文学部   国語国文学科   卒業

    - 1984年3月

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 広島大学   文学研究科   国語学国文学専攻   博士課程   単位取得満期退学

    - 1988年3月

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 甲南大学   文学部   教授

    2005年4月 - 現在

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 国際日本文化研究センター

    2003年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 京都精華大学

    1998年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 梅花女子大学文学部

    1993年4月 - 1998年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 梅花女子大学文学部

    1992年4月 - 1993年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 池坊短期大学

    1989年9月 - 1992年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 説話文学会

    1111年11月 - 現在

  • 説話文学会

      詳細を見る

  • 説話伝承学会

    1999年4月 - 2006年3月

  • 産経新聞紙面批評委員会

    2004年4月 - 2005年3月

  • 日本文学協会

    1994年4月 - 2008年4月

全件表示 >>

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 幽霊画と女性ー女の幽霊・再々 招待あり

    田中貴子

    早稲田文学   2021年秋号   2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 詞のない絵巻たちー「鳥獣人物戯画」におけるかたち 招待あり

    田中貴子

    ユリイカ   2021年4月

     詳細を見る

    単著

    出版者・発行元:青土社  

  • 零度のコミュニケーションー枯れ行く大君・人形を愛する薫 招待あり

    田中貴子

    源氏物語を開く   2021年3月

     詳細を見る

    単著

    出版者・発行元:武蔵野書院  

  • 神話から物語へー桐野夏生『女神記』試論 招待あり

    田中貴子

    思想   2020年11月

     詳細を見る

    単著

    出版者・発行元:岩波書店  

  • 「日本において乳房はどう語られてきたか」

    田中 貴子

    武田雅哉編『ゆれるおっぱい・ふくらむおっぱい』岩波書店   2018年5月

     詳細を見る

    単著

    担当区分:筆頭著者  

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 好色五人女

    田中貴子( 担当: 単著 ,  範囲: 全部)

    光文社古典新訳文庫  2024年1月 

  • 安倍晴明の一千年

    ( 担当: 単著)

    法蔵館  2023年7月 

  • いちにち、古典ー〈とき〉をめぐる日本文学誌

    田中貴子( 担当: 単著)

    2023年1月 

  • 『猫の古典文学誌-鈴の音が聞こえる』

    田中 貴子( 担当: 単著)

    講談社  2014年10月 

  • 『中世幻妖ーー近代人が憧れた時代』

    田中貴子( 担当: 単著)

    幻戯書房  2010年6月 

全件表示 >>

総説・解説記事(Misc) 【 表示 / 非表示

  • おばけ好きはきのこ好き

    田中貴子

    怪と幽   ( 14 )   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 読売新聞「交遊録」連載

    田中 貴子

    読売新聞 2017年9月4日から9月25日まで計三回   2017年9月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:読売新聞  

  • 解説

    田中 貴子

    奥山景布子『恋衣とはずがたり』中公文庫   2017年6月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央公論新社  

  • 書評 古川日出男『日本文学全集⑨平家物語』

    田中 貴子

    『東京新聞』2017年2月12日付   2017年2月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:東京新聞  

  • 日経新聞「交遊抄」「猫好き同士」

    田中 貴子

    日経新聞 2016年12月3日付   2016年12月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日経新聞  

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 古典文学にみる性

    田中貴子

    日本性科学会  (神奈川県)  2023年10月  日本性科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

  • 日本古典文学にみる性と不浄

    田中貴子

    サピアアカデミー  (東京都)  2023年11月  サピアタワー

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

  • 絵で楽しむ源氏物語

    田中貴子

    甲東公民館講演会  (兵庫県)  2023年9月  甲東公民館

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

  • 伊勢物語のまぼろし

    田中貴子

    国立能楽堂普及公演  (東京)  2023年4月  国立能楽堂

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

  • 九相図と無常

    田中貴子

    AIDA  (東京都)  2022年11月  編集工学研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

全件表示 >>

その他研究活動・業績等 【 表示 / 非表示

  • 日本女性史事典 吉川弘文館

    2007年12月

     詳細を見る

    「斎宮」など四項目

  • 宗教のキーワード集 学燈社

    2004年12月

     詳細を見る

    「火」など三項目

  • 日本史文献事典 吉川弘文館

    2003年11月

     詳細を見る

    自著三項目の解説

  • 小学館日本国語大事典改定第二版版

    2001年12月

     詳細を見る

    「悪女」など4項目

  • 小学館日本歴史事典

    2001年6月

     詳細を見る

    「舎利」など14項目

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • サントリー学芸賞

    2004年4月   サントリー  

    田中 貴子

  • 日本古典文学会

    1990年4月   日本古典文学会  

    田中 貴子

共同・受託研究活動実績(公開) 【 表示 / 非表示

  • 表現における越境と混淆

    提供機関:国際日本文化研究センター  国内共同研究

    2005年4月 - 2006年3月

     詳細を見る

    日本の表象文化について、その表現という側面を、様々な分野の方法論を用いて考察する。

  • 性欲の文化史

    提供機関:国際日本文化研究センター  国内共同研究

    2005年4月 - 2006年3月

     詳細を見る

    性と文化についての諸事象について多角的に考察する。

  • 新妖怪談義

    提供機関:東京財団  国内共同研究

    2005年4月 - 2006年3月

     詳細を見る

    「妖怪」「怪異」について神話学、文学、歴史学、民俗学などの分野から考察する。

  • 日本における怪異・怪談文化の成立と変遷に関する学際的研究

    提供機関:国際日本文化研究センター  国内共同研究

    2001年4月 - 2005年3月

     詳細を見る

    日本文化における怪異と怪談という要素について、文学・風俗・美術などの視点から考察する。

共同研究希望テーマ 【 表示 / 非表示

  • 近代から見た古典文学のイメージについての研究

  • 怪異に関する表象文化の研究

  • 中世寺院における知的体系に関する研究

研究費にかかる研究(調査)活動報告書 【 表示 / 非表示

  • 2024年度  日本中世説話文学の研究、ならびに仏教文学の研究

    研究費の種類: 教員研究費

     詳細を見る

    平安末期から室町時代にかけての文学について、主に仏教や絵画との関わりについて調査、研究をおこなう。

  • 2022年度  仏教文学、ならびに中世文学の研究

    研究費の種類: 教員研究費

  • 2021年度  日本古典文学 日本宗教文学 中世文学 説話文学 古典文学と学校教育 古典文学と近代文学の比較研究、文化史的思想史的に見た文学の問題、幻想文学と怪異文学

    研究費の種類: 教員研究費

  • 2020年度  日本古典文学 日本宗教文学 中世文学 説話文学 古典文学と学校教育 古典文学と近代文学の比較研究、文化史的思想史的に見た文学の問題、幻想文学と怪異文学

    研究費の種類: 教員研究費

 

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 2010年1月
     
     

    特別講義「お化けの世界を見てみよう」

  • 2008年12月
     
     

    インタビュー「言葉を豊かにする本を読もう」

 

所属学協会等の委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2015年4月 - 現在   説話文学会  委員

  • 2010年4月 - 2012年3月   朝日新聞書評委員会  朝日新聞書評委員

  • 1998年4月 - 2011年3月   説話伝承学会  説話伝承学会常任委員

  • 1993年4月 - 2015年3月   仏教文学会  仏教文学会委員

  • 1990年3月 - 1992年4月   日本文学協会  日本文学協会運営委員

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 国立能楽堂 講演「鵜飼」

    2019年6月

  • 和歌山県教育委員会国語部会講演

    2019年6月

  • 大谷大学 公開講演会「九相図と九相詩」

    2018年10月

  • 国立能楽堂 講演「能 雲雀山」

    2018年6月

  • 講演「道具が化ける? 付喪神絵巻を読む」 於・大阪くらしの今昔館

    2018年2月

全件表示 >>

 

提供可能な資源 【 表示 / 非表示

  • 高校と社会における古典文学教育について

    a