写真a

森元 勘治 (モリモト カンジ)

MORIMOTO Kanji

職名

教授

学位

学術博士(神戸大学)

専門分野

位相幾何学

外部リンク

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 神戸大学   理学部   数学   卒業

    - 1982年3月

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 神戸大学   自然科学研究科   数学   博士課程   修了

    - 1987年3月

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 甲南大学   学長補佐

    2014年8月 - 2022年3月

  • 甲南大学   知能情報学部   学部長

    2010年4月 - 2012年3月

  • 甲南大学   広域副専攻センター   所長

    2008年4月 - 2010年3月

  • 甲南大学   自然科学研究科   大学院自然科学研究科情報システム工学専攻   主任

    2005年4月 - 2006年3月

  • 甲南大学   理工学部   理工学部情報システム工学科   副主任

    2004年4月 - 2005年3月

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • テキサス大学   数学教室

    1992年1月 - 1992年3月

      詳細を見る

    国名:アメリカ合衆国

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本数学会(国内)

    1984年4月 - 現在

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 結び目と3次元多様体

    基礎科学研究  

    研究期間: 1982年4月  -  現在

     詳細を見る

    結び目および3次元多様体を、トンネル数およびヒーガード分解という観点から、幾何的に研究し、その性質を明らかにする。

論文 【 表示 / 非表示

  • On torus knots obtained by self-fusions on the torus

    藤原敏行, 森元勘治

    Memoirs of Konan University, Intelligence & Informatics Series   14 ( 1 )   1 - 8   2021年7月

  • Alexander Polynomials of Twisted Torus Knots T(3, q; n)

    宮脇恭平, 森元勘治

    甲南大学紀要 知能情報学編   13 ( 1 )   1 - 13   2020年7月

     詳細を見る

    共著

    出版者・発行元:甲南大学  

    (3,q;n)型のひねりトーラス結び目T(3,q;n)のアレキサンダー多項式を計算し、いくつかの結び目について、その違いを分類した。

  • 2-component links with genus two Heegaard splittings 査読あり

    森元勘治

    Journal of Knot Theory and its Ramifications   28 ( 9 )   1950054-1 - 1950054-20   2019年9月

     詳細を見る

    単著

    担当区分:筆頭著者  

    トンネル数が1の type II 絡み目が、合成の場合と essential torus を持つ場合について、特徴付けを行った。

  • Tunnel numbers of knots 査読あり

    森元勘治

    Contemporary Mathematics   670   327 - 335   2016年8月

     詳細を見る

    単著

    担当区分:筆頭著者  

  • On composite types of tunnel number two knots 査読あり

    森元勘治

    Journal of Knot Theory and its Ramifications   24 ( 2 )   1 - 10   2015年10月

     詳細を見る

    単著

    担当区分:筆頭著者  

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • おしゃべり数学

    森元勘治( 担当: 単著)

    金風舎  2024年5月  ( ISBN:978-4-910491-17-2

  • 基礎 微分積分

    松本茂樹、森元勘治( 担当: 共著)

    (株)学術図書出版社  2016年10月 

  • 基礎 線形代数

    森元勘治、松本茂樹( 担当: 共著)

    (株)学術図書出版社  2010年11月 

  • 3次元多様体入門

    森元勘治( 担当: 単著)

    培風館(株)  1996年6月 

  • A survey of knot theory

    Kanji Morimoto (Akio Kawauchi and the other authors)( 担当: 共著)

    Birkhauser(株)   1996年5月 

全件表示 >>

総説・解説記事(Misc) 【 表示 / 非表示

  • 書評「トポロジーの絵本」

    森元勘治

    数学通信   181 - 183   2006年5月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:日本数学会  

  • 1本橋種数2の合成結び目の特徴付け

    森元 勘治

    Journal of Knot Theory and its Ramititations   10 ( 6 )   823 - 840   2001年

     詳細を見る

  • トンネル数,連結和そしてメリディアン的本質的曲面

    森元 勘治

    Topology   39   469 - 485   2000年

     詳細を見る

  • 結び目のトンネル数の超加法性について

    森元 勘治

    Mathematische Annalen   317   489 - 508   2000年

     詳細を見る

  • 小さい結び目のトンネル数は、連結和のもとでは落ちない

    森元 勘治

    Proceedings of the American Mathematical Society   128 ( 1 )   269 - 278   1999年

     詳細を見る

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • Prime decompositions and tunnel numbers of knots and links 招待あり

    Kanji Morimoto

    Handlebody knots and its ramifications 16  (University of Osaka)  2023年10月  University of Osaka

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    国名:日本国  

  • On 2-Component Links with Genus Two Heegaard Splittings

    Kanji Morimoto

    Extended KOOK Seminar  (Osaka Institute of Technology)  Japan Mathematical Society

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

  • On Composite Types of Tunnel Number Two Knots

    Kanji Morimoto

    Extended KOOK Seminar  (Kobe University)  Japan Mathematical Society

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

  • On Heegaard splittings of knot exteriors with tunnel number degenerations

    Kanji Morimoto

    Knots and Low Dimensional Manifolds  (Busan Repoblic of Korea)  Korea Mathematical Society

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

  • Twisted torus knot に関する諸問題

    Kanji Morimoto

    琉球結び目セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 結び目解消トンネルとトンネル数の研究

    2000年4月 - 2002年3月

    学術振興機構 科学研究費助成事業 基盤研究(C)

     詳細を見る

    3次元球面内の結び目に定義されたトンネル数が、結び目の連結和のもとでどのような変化をするか調べ、結び目の諸性質を明らかにする。

研究費にかかる研究(調査)活動報告書 【 表示 / 非表示

  • 2024年度  結び目と3次元多様体

    研究費の種類: 個人研究費

  • 2023年度  結び目と3次元多様体

    研究費の種類: 個人研究費

  • 2022年度  結び目と3次元多様体

    研究費の種類: 個人研究費

  • 2021年度  結び目と3次元多様体

    研究費の種類: 個人研究費

  • 2020年度  結び目と3次元多様体

    研究費の種類: 個人研究費

 

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 2011年4月
    -
    現在

    基礎 線形代数 (株)学術図書出版社

  • 2003年4月
    -
    現在

    実験的数理科学

ティーチングポートフォリオ 【 表示 / 非表示

  • 2019年度

    教育の責任(何をやっているか:主たる担当科目):

    知能情報学概論及び基礎演習(1年次配当2単位)、線形代数及び演習 I, II(1年次配当各3単位)、知能情報学実験及び演習(3年次配当4単位)、幾何学 I, II(3年次配当各2単位)、知能情報学セミナー(3年次配当2単位)、卒業研究及び演習(4年次配当8単位)、数学(共通教育2単位)

    教育の理念(なぜやっているか:教育目標):

    数学は、与えられた値や式を計算して答えを出すことが目的のように考えている学生も少なくない。しかし本来の数学は、論証を基礎としており、与えられた条件から論理的に結論を導く課程が重要であり、その蓄積によって理論を作っていくのが数学である。そのような論理的思考能力を身に付けることを目標に、教育を行っている。

    教育の方法(どのようにやっているか:教育の工夫):

    講義では、言葉の定義から始まるが、なぜそのような定義をするかと言うことを、十分納得する説明を行ってから、議論に入っていく。演習では、学生にできるだけ問題を解かせ、教室の前に出て自分の解答を披露し、他の学生と共に、その解答の良いところや反省するところなどを、確認する。セミナーでは、少人数なので、毎回担当を決めて予習してきたことを発表させる。発表するためには十分な理解が必要であり、予習に相当な時間をかけることになる。卒業研究では、可能性のある卒論テーマを提示する。学生はそれらを参考にして、自分が目標とするテーマを確定し、内容を固めていく。ほとんどの場合、学生が自分自身で課題を解決していくことは難しいが、教員が適切な助言を続けることにより、学生は良い方向を見出し、教員の予想を超える成果を得て、まとめ上げることがしばしば発生する。

    教育方法の評価・学習の成果(どうだったか:結果と評価):

    講義では、こちらの説明に十分耳を傾ける学生とそうでない学生の間に、当然であるが明確な差違が見られる(途中の確認問題等で把握できる)。そのため、学生の注意喚起を積極的に行っている。演習では、学生の解答を題材として説明をするため、学生からも身近に感じられので、教育効果が高い。セミナーでは、十分な予習をしてくる学生とそうでない学生との間に明確な差が発生するため、予習の重要性を学生自らが感じてくれる。卒業研究では、諸禁断会では不安を感じていた学生も、研究が進むにつれて良い方向性を見出し、最後は卒論を書き上げ、発表することにより、十分な教育効果と成長が見られる。

    改善点・今後の目標(これからどうするか):

    最も改善を必要とするのは全体講義であり、学生の興味をどのように引き出し高い集中力を維持させるかである。方法としては、目標設定をより具体的に行い、確認問題の回数を増やすことが考えられる。演習とセミナー、そして卒業研究については、これまでの方法で概ね良い状態を形成しているが、学生の理解をさらに高めていきたい。

    根拠資料(資料の種類などの名称):

    シラバス、教科書、講義資料、演習問題資料、試験練習問題資料、授業改善アンケート。

 

所属学協会等の委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2008年4月 - 2009年3月   日本数学会(国内)  日本数学会評議員

 

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 2008年4月
    -
    2010年3月

      甲南大学とフランス甲南学園トゥレーヌ高等部との連絡協議会議長   (全学委員会)

  • 2008年4月
    -
    2010年3月

      甲南大学と甲南高校・甲南中学との連絡協議会議長   (全学委員会)

  • 2008年4月
    -
    2010年3月

      広域副専攻運営委員会委員長   (全学委員会)