写真a

上林 朋広 (カンバヤシ トモヒロ)

KANBAYASHI Tomohiro

職名

講師

専門分野

史学一般, ヨーロッパ史、アメリカ史, アジア史、アフリカ史

メールアドレス

メールアドレス

外部リンク

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 独立行政法人日本学術振興会特別研究員(CPD)

    2021年10月 - 2023年3月

  • 独立行政法人日本学術振興会特別研究員(PD)

    2021年4月 - 2021年9月

      詳細を見る

    備考:受入研究機関:アジア経済研究所

    researchmap

  • 一橋大学   社会学研究科

    2020年4月 - 2021年3月

 

論文 【 表示 / 非表示

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 歴史が生み出す紛争、紛争が生み出す歴史:現代アフリカにおける暴力と和解

    上林朋広( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第2章 模倣すべき「過去」:南アフリカ・ナタール植民地における武装蜂起と人種隔離政策の形成)

    春風社  2024年3月 

     詳細を見る

  • ズールー語が開く世界:南アフリカのことばと社会

    上林朋広( 担当: 単著)

    風響社  2022年10月  ( ISBN:9784894898134

     詳細を見る

  • 「法-文化圏」とアメリカ—20世紀トランスナショナル・ヒストリーの新視角

    上林朋広( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 部族と普遍の間:Z・K・マシューズの原住民法研究から見る南アフリカ市民権要求の論理)

    上智大学出版  2022年3月 

     詳細を見る

  • African Languages and Literature in a Globalized World

    ( 担当: 単著)

    2018年6月 

  • アーカイブズの現在・未来・可能性を考える : 歴史研究と歴史教育の現場から

    上林朋広( 担当: 分担執筆 ,  範囲: キリー・キャンベルの収集活動から見る歴史意識の変容 : 南アフリカにおけるアーカイブズ構築の一事例)

    法政大学出版  2016年12月 

総説・解説記事(Misc) 【 表示 / 非表示

  • 研究ノート アフリカ言語による歴史叙述とアフリカ人知識人の形成:ズールー人キリスト教徒マゲマ・フゼの生涯と著作をめぐって

    上林朋広

    甲南大学紀要 文学編   ( 174 )   33 - 41   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 自著を語る 上林朋広著『ズールー語が開く世界:南アフリカのことばと社会』 招待あり

    上林朋広

    アフリカNow   ( 123 )   27 - 27   2023年8月

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

  • アフリカ(回顧と展望) 招待あり

    上林朋広

    史学雑誌   131 ( 5 )   314 - 316   2022年5月

     詳細を見る

  • 書評 田中正隆著『アフリカの聞き方、アフリカの語り方ーメディアと公共性の民族誌』 査読あり

    上林朋広

    アフリカ研究   ( 100 )   146 - 149   2021年12月

     詳細を見る

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 声を文字で書くこと:20世紀前半ズールー語歴史叙述における本当らしさ

    民博若手共同研究・第2回アフリカ史学史研究会  2024年3月 

     詳細を見る

  • ジョン・L・デュベの行儀作法書(Ukuziphatha Kahle)における「文明」と「伝統」の接合 招待あり

    科研費プロジェクト「新啓蒙主義(ネオ・エンライトメント)と謝罪の文化ー文化人類学と歴史学の共同研究」(KIK科研研究会)  2023年12月 

     詳細を見る

  • Epic collaboration in the age of decolonization: Mazisi Kunene and Japanese anti-apartheid activists

    甲南英文学会  2023年7月 

     詳細を見る

  • Epic collaboration in the age of decolonization: Mazisi Kunene and Japanese anti-apartheid activists

    Japanese Society for Afrasian Studies Kansai Research Seminar  2023年6月 

     詳細を見る

  • Epic Collaboration: Mazisi Kunene and Japanese Anti-apartheid Activists

    上林朋広

    WiSER Internal Seminar  2023年2月 

     詳細を見る

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 「創られた伝統」の浸透:南アフリカにおける人種隔離政策とズールー語歴史叙述

    2021年4月 - 2026年3月

    学術振興機構 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費

    上林 朋広

     詳細を見る

  • 南アフリカにおけるズールー・エスニシティの変容:人種隔離から排外主義へ

    2021年4月 - 2025年3月

    学術振興機構 科学研究費助成事業 若手研究

    上田 朋広

     詳細を見る

  • 「創られた伝統」の浸透:南アフリカにおける人種隔離政策とズールー語歴史叙述

    2020年9月 - 2022年3月

    学術振興機構 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援

    上田 朋広

     詳細を見る

    学振PD採用のため、2021年3月で廃止

    researchmap

  • 20世紀アメリカを中心としたトランスナショナルな法文化圏の形成と変容

    2020年4月 - 2021年3月

    学術振興機構 科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    石井 紀子, 小滝 陽, 今野 裕子, 佐藤 雅哉, 牧田 義也, 上林朋広

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者

    本研究はアメリカ及び関連諸地域における法秩序や規範が、国境を越えた思想・制度の連関を通じて広域的に形成された過程を解明するため、歴史学研究に「法文化圏」という概念を導入し、法文化という法に纏わる諸事情の背後に存在する価値体系を分析することによって規範や理念が多方向的に連動・影響し合う過程を実証的に分析することを目的とする。初年度の2018年度は、1)定期的な読書会を通して広域的な法文化圏の生成過程を研究するための基盤となる先行研究を読み、2)研究分担者、招聘研究者、研究代表者がトランスナショナル・ヒストリーの観点から国境を越えて広域的に形成された法文化圏の生成過程に関するそれぞれの事例研究の報告を行う、という二種類の研究会を計13回開催した。ここでは、アメリカを中心とする法文化と法文化圏とは何か、という問いを議論し、理解を深めた。3年間の研究を通して、「法文化」及び「法文化圏」の生成過程を明らかにし、分析枠組みとしての理論化を目指す本研究の基礎となる研究実績として一定の成果を達成したといえる。
    その結果、分担者及び研究代表者は2018年度の国際学会にて研究発表を行い、さらに2019年度開催される国際学会のAmerican Studies Association年次大会にて、二つのパネルにおいて成果報告を行うことも決定している。また2019年度は研究書出版に向けて原稿執筆、読み合わせ会が計画されており、次年度の研究成果発表のための基盤となる研究実績を積むことができた。

    researchmap

研究費にかかる研究(調査)活動報告書 【 表示 / 非表示

  • 2024年度  南アフリカにおける都市と自然:ヨハネスブルクを中心に

    研究費の種類: 教員研究費

     詳細を見る

     本研究の目的は、1886年の金鉱業操業開始に伴い急速に発展した都市ヨハネスブルクを対象に、都市における「自然」のあり方を考察することである。本年度は、南アフリカにおける環境史を大まかにまとめるとともに、ヨハネスブルク都市史において「自然」をテーマにした先行研究を整理することを到達目標とする。

  • 2023年度  アフリカ文学におけるアジア・アフリカ連帯

    研究費の種類: 教員研究費

     詳細を見る

    本研究の目的は、反アパルトヘイト運動におけるアジア・アフリカ連帯を分析し、第二次大戦後のアフリカ文学の形成と脱植民地化を目指す政治活動との相互連関を明らかにすることである。具体的な対象としては、南アフリカの英語・ズールー語作家たち、及びアジア・アフリカ作家会議に参加した日本の文学者たちである。

 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • <i>Emperor Shaka, The Great</i>の日本語翻訳『偉大なる帝王シャカ』の朗読

    役割:実演

    Mazisi Kunene Foundation and University of KwaZulu-Natal  2nd Mazisi Kunene Memorial Lecture  2022年10月

     詳細を見る

  • ウィリアム アトキンズ 著 山田 文 訳『帝国の追放者たち 三つの流刑地をゆく』柏書房、2023年のズールー王ディヌズールーに関する部分の翻訳への助言

    役割:助言・指導

     詳細を見る