社会貢献活動 - 友田 義行
-
『赤い風船』解説
役割:講師, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援
Assist Share Kobe 望まない孤独・孤立をなくす 神戸映画研究会 第1回 甲南大学岡本キャンパス 2024年10月
対象: 社会人・一般
-
『1日240時間』トークショー
役割:講師
パルシネマしんこうえん・甲南大学文学部・甲南映画祭実行委員会 甲南映画祭2023万博映画特集 パルシネマしんこうえん 2023年12月
対象: 社会人・一般
12月10日は西田博至氏との対談、12月16日は単独での講演。
-
『とむらい師たち』トークショー
役割:講師
パルシネマしんこうえん・甲南大学文学部・甲南映画祭実行委員会 甲南映画祭2023万博映画特集 2023年12月
対象: 社会人・一般
西田博至氏との対談。
-
映画『羅生門』を読むー説話・小説・脚本ー
役割:講師
甲南大学社会連携機構リカレント教育センター 甲南大学2023年度前期公開講座 甲南大学岡本キャンパス 2023年9月
対象: 社会人・一般
-
山田洋次監督『家族』上映鑑賞会 上映と解説
役割:講師, 運営参加・支援
名寄で映画を上映する会 名寄市指定文化財「名寄教会」一般公開プログラム 名寄教会 2023年8月
対象: 社会人・一般
-
【閉会の辞】ふれてみよう、イスラエルの文学の今
役割:企画, 運営参加・支援
甲南大学文学部チーム「文学、あります」(秋元孝文・西欣也・岩井学・友田義行)、甲南大学図書館 KONAN プレミア・プロジェクト We Love Books「文学、あります」プレイベント「ふれてみよう、イスラエルの文学の今」ウズィ・ヴァイル『首相が撃たれた日に』出版記念 講演&朗読の夕べ(日本語&ヘブライ語) 2022年11月
-
大島渚監督『愛のコリーダ』上映後のトークイベント出演
役割:出演
神戸アートビレッジセンター 『愛のコリーダ』上映後のトークイベント 神戸アートビレッジセンター 2021年8月
対象: 社会人・一般
園山水郷氏(映像作家・映画研究者)と対談形式で『愛のコリーダ』および映画の性表現と検閲について話した。
-
近現代文学研究の諸問題
役割:講師
甲南大学 学校教員免許状更新講習(選択講習) 甲南大学 2021年8月
対象: 教育関係者
メディア・リテラシー教材としての宮澤賢治「注文の多い料理店」
-
免許法認定講習(英語文学基礎)
役割:講師
信州大学・文部科学省 免許法認定講習(英語) 信州大学教育学部 2020年11月 - 2025年3月
対象: 教育関係者, 社会人・一般
令和2年度信州大学免許法認定講習(英語)の講座「英語文学基礎」受講生に対する授業・指導・助言。
-
高大接続推進委員
役割:運営参加・支援
甲南大学 2020年4月 - 現在
-
教科書に載った小説 小学校~中学校で扱う教材 宮沢賢治『注文の多い料理店』
役割:講師
池田町図書館・松川村図書館・信州大学 池田町×松川村図書館図書館連続読書講座第一弾・信州大学出前講座 池田町交流センター かえで 2020年2月
対象: 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 社会人・一般
-
小説のからくり-芥川龍之介「蜜柑」を読み解く
役割:講師
中野市立図書館・信州大学教育学部 中野市立図書館2020度文学講座・信州大学出前講座 中野市立図書館 2020年2月
対象: 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 社会人・一般
-
国語教科書に出会い直す
役割:講師
文学講座実行委員会・長野市立図書館 文学講座実行委員会・長野市立図書館 文学講座(第5講座全3回を担当) 長野市立図書館 2019年11月 - 2019年12月
対象: 社会人・一般, 市民団体
-
魯迅「故郷」の教材研究史とテクスト分析
役割:講師
長野上水内中学校教育課程研究協議会国語部会 長野上水内中学校教育課程研究協議会国語部会 長野上水内中学校 2019年10月
対象: 大学院生, 教育関係者
-
教科書に載った小説
役割:講師
信州大学教育学部・川中島町公民館 桃のさと川中島大学 桃のさと川中島公民館 2019年10月
対象: 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般
-
宮澤賢治「注文の多い料理店」を読む
役割:講師
上田社会教育大学文学科ゼミナール 上田社会教育大学文学科ゼミナール講演会 上田市立上田図書館 2019年9月
対象: 社会人・一般, 市民団体
-
文学で平成を振り返る―日本語文学の30年―
役割:講師
安曇野市・信州大学 安曇野市・信州大学連携事業 市民大学講座(信州大学編) 豊科交流学習センター「きぼう」 2019年9月
対象: 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般
-
英文解釈
役割:講師
長野県教育委員会・信州大学 長野県教育職員免許法認定講習―中学校教諭二種免許状(英語) 信州大学教育学部 2019年9月
対象: 教育関係者
-
新学習指導要領から考える国語科教材の可能性―「読む」「書く」ことと「我が国の言語文化」―
役割:講師
信州大学教育学部 学校教員免許状更新講習(選択講習) 信州大学教育学部 2019年8月
対象: 教育関係者