Presentations -
-
奥野明子・高島市長
みんな集まれ!ウィザスあしや30周年フェスタ (芦屋市男女共同参画センター ウィザスあしや2階大会議室 ) 2025.3 芦屋市男女共同参画センター ウィザスあしや
Event date: 2025.3
-
管理職等向け「人材多様化時代における目標管理と評価のためのワークショップ」、復職者向け「育休後も活躍し続けるための働き方デザインワークショップ」 International coauthorship
奥野明子
しまね働く女性きらめき応援塾2024育休復職編 短時間でわかる!対象者別セミナー 育休後も活躍するためのキャリア支援 (島根県立男女共同参画センター「あすてらす」研修室) 2025.3 公益社団法人しまね女性センター
Event date: 2025.3
-
「賃金格差の解消に向けて」
奥野明子
京都大学全学共通科目「ジェンダー論」リレー講義 (京都大学) 2025.1
Event date: 2025.1
-
「賃金格差の解消に向けて」
奥野明子
京都大学全学共通科目「ジェンダー論」リレー講義 (京都大学) 2025.1
Event date: 2024.1
-
ダイバーシティ・マネジメント 神戸市令和6年度課長3年次研修
奥野明子
神戸市令和6年度課長3年次研修(DEI研修) 2024.12 神戸市行財政局職員研修所
Event date: 2024.12
-
産休・育休からの復職者のマネジメントセミナー(産休・育休からの復職者の上司、人事労務管理ご担当者向け)
奥野明子
甲南大学ビジネス・イノベーション研究所第40回研究会 (甲南大学ネットワークキャンパス東京 ) 2024.10 甲南大学
Event date: 2024.10
Country:Japan
講義とグループワークにより、産休・育休からの復職者が直面する課題や、適切なマネジメントの方法について学びました。
-
The Impact of Taking Maternity and Parental Leave and Working Reduced Hours to Provide Childcare on Mothers` and Fathers` Performance Appraisal:A Study on the Flexibility Stigma Using Data From Japan
Akiko Okuno・Megumi Okui・Akiko Ouchi
Special International Research Session Program Hosted by Hosei University at AAOS Annual Meeting 2025 in Tokyo 2024.9
Event date: 2024.9
Country:Japan
This paper analyzes the impact of maternity leave, parental leave, and working reduced hours on employee performance appraisal, with comparisons between men and women. Using propensity score analysis, we find that among employees caring for children under 8 years of age, performance appraisal scores are lower for men who took parental leave and for women who took parental leave for more than 12 months.
-
「男性の短時間勤務に関する研究」
奥野明子 ・奥井めぐみ ・大内章子
日本労務学会第54回全国大会 (東洋大学 白山キャンパス) 2024.6 日本労務学会
Event date: 2024.6
-
管理職者向け「人材多様化時代における目標管理と評価のためのワークショップ」、復職者向け「育休後も活躍し続けるための働き方デザインワークショップ」
奥野明子
しまね働く女性きらめき応援塾2023番外編 短時間でわかる!対象者別セミナー 育休後も活躍するためのキャリア支援 (松江市市民活動センター) 2024.3 公益社団法人しまね女性センター
Event date: 2024.3
Country:Japan
-
パネルディスカッション「これからのキャンパスのあり方を考える」
奥野明子
甲南学園 ダイーバーシティ&インクルージョン宣言 制定記念シンポジウム 彩りゆたかなキャンパスをめざして (甲南大学岡本キャンパス) 2024.3 甲南大学
Event date: 2024.3
Country:Japan
-
「多様な働き方と人事評価 介護業界への示唆」 Invited
奥野明子
令和5年度 介護人材確保総合セミナー (株式会社日本ケーブルテレビジョン(東京)) 2024.2 公益社団法人老人福祉施設協議会
Event date: 2024.2
Country:Japan
-
「職員のための“働き方の見直し”研修~仕事も仕事以外も充実させるために~」 Invited
奥野明子
芦屋市特別研修 2023.8 芦屋市
Event date: 2023.8
-
「 育休からの復職者の仕事配分と人事評価 ―育休を取得した男女の比較 ー」
奥野明子 ・奥井めぐみ ・大内章子
日本労務学会第53回全国大会 (近畿大学東大阪キャンパス) 2023.6
Event date: 2023.6
Country:Japan
-
育休後も活躍し続けるための働き方デザインワークショップ
奥野明子
しまね働く女性きらめき応援塾2022番外編 (オンライン) 2023.3 公益社団法人しまね女性センター
Event date: 2023.3
Country:Japan
-
【アフターコロナは子育て世代の戦略化で差がつく】女性活躍のカギは「適正」と「環境」
奥野明子、西山裕子(ミライフ代表)他
日本マーケティング学会論文報告ワークショップ (大阪公立大学文化交流センター/Zoomオンラインにてリアル同時開催) 2023.2 子連れMBA powered by 一般社団法人ぷちでガチ (共催 甲南大学BI研究所)
Event date: 2023.2
Country:Japan
-
「産休・育休からの復職者のマネジメント-多様な働き方が可能な社会を目指して- 」
奥野明子
【人財創造フォーラム】第134回「定例研究会」 (東京) 2022.11 NPO法人人財創造フォーラム
Event date: 2022.11
Country:Japan
-
「企業組織における利他的行動~産休・育休からの復職者が働きやすい職場」
奥野明子
「ウェイアンドアイフォーラム〜利他経営研究会〜」 テーマ 「サスティナビリティ経営の実現に向けて、 そのベースとなる利他的経営とは何かを学び合い、自社の経営に活かす」 (オンライン) 2022.10 株式会社ウェイアンドアイ
Event date: 2022.8 - 2023.3
Country:Japan
-
「復職者の人事評価に関する実態調査2」
奥野明子
「人事評価のアンコンシャスバイアス研究」第4回研究会 (ZOOMオンライン) 2022.9
Event date: 2022.9
-
「仕事配分と人事評価の納得や意欲ー男性の育休取得が仕事配分と人事評価に与える影響ー」
大内章子、奥野明子、奥井めぐみ
日本労務学会第52回全国大会 (オンライン) 2022.7
Event date: 2022.7
Country:Japan
-
「育休後も活躍し続けるための働き方デザインワークショップ」
奥野明子
しまね働く女性きらめき応援塾2021番外編 (オンライン) 2022.3 公益社団法人しまね女性センター
Event date: 2022.3
Country:Japan