写真a

YOSHIKAWA Ayumi

Position

Professor

Research Field

Informatics / Soft computing

External Link

Graduating School 【 display / non-display

  • Kyoto Institute of Technology   Faculty of Engineering and Design   Graduated

    1983.4 - 1987.3

Graduate School 【 display / non-display

  • Kyoto Institute of Technology   Graduate School, Division of Engineering and Design Science   Doctor's Course   Accomplished credits for doctoral program

    1989.4 - 1992.3

Campus Career 【 display / non-display

  • KONAN UNIVERSITY   Center for Education in General Studies   Professor

    2016.4

  •   会計大学院    教授

    2006.4 - 2016.3

  • KONAN UNIVERSITY   Education and Research Center for Information Science   Director in General

    2007.4 - 2008.3

  •   会計高等教育研究所    客員協力研究員

    2004.4 - 2006.3

External Career 【 display / non-display

  • 神戸親和女子大学情報処理教育センター

    2003.4 - 2006.3

      More details

    Country:Japan

  • 神戸親和女子大学文学部

    2002.4 - 2006.3

      More details

    Country:Japan

  • 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科

    2000.4 - 2002.3

      More details

    Country:Japan

  • 岡山大学教育学部

    1999.4 - 2002.3

      More details

    Country:Japan

  • 京都工芸繊維大学繊維学部

    1998.4 - 1999.3

      More details

    Country:Japan

display all >>

 

Papers 【 display / non-display

  • “Ka-Ki-Ku-Ke-Ko" Loop: A New Approach for Problem Solving Invited Reviewed

    Ayumi Yoshikawa

    32 ( 4 )   797 - 800   2020.8

     More details

    Single Work

    In this article, a new approach for problem solving is proposed. The approach is named “Ka-Ki-Ku-Ke-Ko" loop. It consists of five stages that rhyme with “Ka," “Ki," “Ku," “Ke," and “Ko" in Japanese. The five stages are described separately. Some examples are shown to understand each stages and those whole process.

    DOI: 10.3156/jsoft.32.4_797

    researchmap

  • 問題解決の「か・き・く・け・こ」ループの提案

    吉川歩

    甲南大学教育学習支援センター紀要   5   53 - 59   2020.3

     More details

    Single Work

    Publisher:甲南大学  

    稿では著者自身の問題解決の経験を元に「か・き・く・け・こ」ループと名付けた新しい問題解 決法を提案する.提案法の特徴は問題解決の各段階でやるべき内容が「か行」のキーワードとしてま とめられていること,音の順に実施すべき内容が配置されていることである.これより各段階で実行 する内容が覚えやすいことも特徴の 1 つである.提案手法の各段階について詳述するとともに,従来 法との比較,および課題解決型学習への適用の一例についても言及する.

    DOI: 10.14990/00003616

    researchmap

  • A New Approach to Payoffs, Regrets and Selection Criteria in Decision Theory Reviewed

    YOSHIKAWA AYUMI

    Journal of Japan Association for Management Systems   32 ( 2 )   149 - 154   2015.11

     More details

    Single Work

    J-GLOBAL

  • 利失表を用いた決定理論の選択基準間の関係

    吉川歩,吉川奈緒子

    甲南大学情報教育研究センター紀要   ( 14 )   53 - 65   2015.3

     More details

    Joint Work

  • 利失表を用いた決定理論に関する一考察

    吉川歩

    甲南会計研究   8   87 - 100   2014.3

     More details

    Single Work

display all >>

Books and Other Publications 【 display / non-display

  • 経営システム学への招待 : 日本経営システム学会創立30周年記念

    日本経営システム学会(第10章ソフトコンピューティング,10.5(2)主観情報処理)

    日本評論社  2011  ( ISBN:9784535556751

  • 統計応用の百科事典

    松原 望, 美添 泰人, 岩崎 学, 金 明哲, 竹村 和久, 林 文, 山岡 和枝(系列範疇法)

    丸善出版  2011  ( ISBN:9784621083970

  • ソフトなサイエンスで学ぶ先・端・科・学!! : 基礎と楽しい応用

    バイオメディカル・ファジィ・システム学会(ファジィ理論によるアンケートの定量化方法)

    BMFS学会(事務局), 日本理工出版会 (発売)  2009  ( ISBN:9784890199112

  • Soft computing and industry : recent applications

    WSC, Roy R. (Rajkumar)(Efficient and Precise Handling of a Piecewise-Linear Fuzzy Set on Computers in an Extended Knot Form)

    Springer  2002  ( ISBN:1852335394

  • Advances in soft computing : engineering design and manufacturing

    Roy R. (Rajkumar), 古橋 武, Chawdhry P. (Pravir), On-line World Conference on Soft Computing in Engineering Design and Manufacturing(Improvement of Membership Function Identification Method in Usability and Precision)

    Springer  1999  ( ISBN:1852330627

display all >>

Review Papers (Misc) 【 display / non-display

display all >>

Presentations 【 display / non-display

  • 「か・き・く・け・こ」で回す問題解決

    吉川歩

    第24回曖昧な気持ちに挑むワークショップ  (関西大学千里山キャンパス)  日本知能情報ファジィ学会評価問題研究会

     More details

    Event date: 2019.11

  • 利失表から実際に選択された代替案の特徴に関する考察

    吉川歩

    第63回日本経営システム学会全国研究発表大会  (神戸学院大学ポートアイランドキャンパス)  日本経営システム学会

     More details

    Event date: 2019.11

  • A Comparison between Alternates Selected with Selection Criteria of Payoff Matrix and Those Selected by Subjects

     More details

    Event date: 2019.3

  • 低解像度ナンバープレート数字識別規則の改良―第8報―

    吉川歩,吉川奈緒子

    日本法科学技術学会第24回学術集会  (中野サンプラザ)  日本法科学技術学会

     More details

    Event date: 2018.11

  • 多重解像度画像を用いた劣化ナンバープレート平仮名画像認識

    辻広生, 辻広生, 福水洋平, 道関隆国, 山内寛紀, 横山智之, 吉川歩

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 

     More details

    Event date: 2017.3

display all >>

Industrial property rights 【 display / non-display

  • 記号識別装置,記号識別方法,およびコンピュータプログラム

    吉川歩,吉川奈緒子,藤田和弘

     More details

    Application no:2002-303032

    Announcement no:特開2004-139325

    Patent/Registration no:特許4243941

    Country of applicant:Domestic  

Academic Awards Received 【 display / non-display

  • 2004PCカンファレンス優秀ポスター賞受賞

    2004.8   2004PCカンファレンス  

    吉川歩

  • 日本鑑識科学技術学会第8回学術集会奨励賞受賞

    2002.11   日本鑑識科学技術学会  

    吉川歩

  • 1998年度日本ファジィ学会奨励賞

    1999.6   日本ファジィ学会  

    吉川歩

  • 平成6年電気関係学会関西支部連合大会奨励賞

    1995.4   電気関係学会関西支部  

    吉川歩

Other External funds procured 【 display / non-display

  • ファジィ規則を用いた低解像度ナンバープレート数字識別法の改良と実装

    2006 - 2007.3

    科学技術振興機構(JST)  地域イノベーション創出総合支援事業「シーズ発掘試験」

  • 計算機の援用によるファジィ範疇法の測定精度と使いやすさの改善

    1994.5 - 1995.3

    その他財団等  財団法人立石科学技術財団研究助成

Joint and Contract research activities (Public) 【 display / non-display

  • ファジィ規則を用いた低解像度ナンバープレート数字識別法の改良と実装

    General funded research

    2006.4 - 2006.12

      More details

    目視識別が困難な低解像のナンバープレート中の車両番号をファジィ規則を用いて識別する手法の改良と実装について研究.

  • 低解像度ナンバープレート画像識別技術の改良

    Offer organization:滋賀県警本部科学捜査研究所  Domestic Joint Research

    2000.4 - 2018.3

Preferred joint research theme 【 display / non-display

  • 個人差を考慮したアンケート結果の定量化,解析手法

  • メンバーシップ関数同定法の開発

 

Committee Memberships 【 display / non-display

  • 2013.11   日本感性工学会(国内)  評議員

  • 2004.4 - 2008.3   日本感性工学会(国内)  評議員

  • 2003.4 - 2005.3   日本知能情報ファジィ学会(国内)  評議員

  • 2003.4 - 2005.3   日本感性工学会(国内)  編集委員

  • 2003.4 - 2005.3   日本知能情報ファジィ学会(国内)  関西支部運営委員

display all >>

Social Activities 【 display / non-display

  • 滋賀県警本部科学捜査研究所への犯罪捜査に関する技術協力および指導

    2000.4 - 2014.12

 

Qualification acquired 【 display / non-display

  • Systems Auditor

  • Information Security Administrator

  • System Administrator (upper class and beginners' class)

  • Technical Engineer (network)/Network Specialist