写真a

鳩貝 耕一 (ハトガイ コウイチ)

HATOGAI Koichi

職名

教授

学位

博士(理学)(甲南大学)

専門分野

計算機システム, 教育工学, 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論, 情報ネットワーク

外部リンク

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 甲南大学   理学部   応用物理   卒業

    1975年4月 - 1979年3月

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 甲南大学   自然科学研究科   物理学   博士課程   単位取得満期退学

    1979年4月 - 1985年3月

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 甲南大学   全学共通教育センター   教授

    2016年4月 - 現在

  • 甲南大学   教育学習支援センター   教授

    2015年4月 - 2016年3月

  • 甲南大学   ■廃止組織■   情報教育研究センター   教授

    2005年4月 - 2015年3月

  • 甲南大学   ■廃止組織■   情報教育研究センター   助教授

    1996年4月 - 2005年3月

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 龍谷大学   社会学部

    2011年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 大手前大学

    2000年9月 - 2011年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 岐阜大学   工学部

    1993年10月 - 1995年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 電子情報通信学会

    2000年4月 - 現在

  • 日本物理学会

    1997年4月 - 現在

  • 情報処理学会

    1984年9月 - 現在

  • コンピュータ利用教育学会(CIEC)

    1999年4月 - 現在

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 情報システムや通信ネットワークを応用した教育手法

    (選択しない)  

    研究期間: 1996年4月  -  現在

  • 重イオン原子核融合反応

    基礎科学研究  

    研究期間: 1979年4月  -  1985年4月

論文 【 表示 / 非表示

  • テレワーカーによるテレワーク評価の解析

    鳩貝 耕一

    甲南大学 全学共通教育センター 紀要   2   105 - 123   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者  

  • テレワーカーの地域分布に関する実証研究

    鳩貝 耕一、佐藤 彰男

    甲南大学全学共通教育センター紀要   ( 1 )   23 - 33   2023年3月

     詳細を見る

    共著

    担当区分:筆頭著者  

  • 「学びのスタイル」アンケートと学習に関するメタ認知の調査手法を組み合わせた学習者分析アプローチ

    篠田,岳,鳩貝,松本,髙橋,河口,吉田

    教育学習支援センター紀要   ( 5 )   79 - 88   2020年3月

     詳細を見る

    共著

    出版者・発行元:甲南大学 教育学習支援センター  

  • 共通教育における人工知能関連教育の可能性

    鳩貝 耕一

    甲南大学教育学習支援センター紀要   ( 5 )   89 - 96   2020年3月

     詳細を見る

    単著

    出版者・発行元:甲南大学 教育学習支援センター  

  • 「学びのスタイル」アンケートによる数学の学習者の分析

    篠田,松本,岳,高橋,鳩貝,河口,吉田

    甲南大学教育学習支援センター紀要   ( 3 )   73 - 83   2018年3月

     詳細を見る

    共著

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • KUKINDSガイドブック

    篠田 有史, 鳩貝 耕一( 担当: 共著)

    学術図書出版社  2023年3月  ( ISBN:978-4-7806-1151-9

  • Women Empowerment and Village Phone Through Micro Finance: An Innovative Initiative of Grameen Bank

    Iftekhar Uddin Chowdhury, SATO Akio ed.( 担当: 共著)

    Nibedan Press, Bangladesh  2012年1月  ( ISBN:984-644-002-2

  • ヴィレッジフォン グラミン銀行によるマイクロファイナンス事業と途上国開発

    佐藤, チョドリ, 坂本, 鳩貝( 担当: 共著 ,  範囲: p.109~p.126)

    御茶の水書房  2010年6月  ( ISBN:978-4-275-00886-2

  • 日経インフォベースUNIX '92

    安田,高橋,外川,小野,坂下,吉田,鈴木,春日,山口,匠,黒田,塩原,中川,林,柳田,安間,水吉,作前,桑原,松山,根本,山際,藤原,芝野,鳩貝,藤社,仲谷,石田,坂本,森下,砂原,田辺,遠藤,桑田,松塚,山田,中原,野溝,桂,今村,麻生,星,田中,斉藤,一ノ瀬,杉谷,信川,佐々木,米田,芝野,塚越,野田,関口,平塚,阿部,前川,人見,黒沢,加藤,林,伊藤,大地,朝賀,手塚,岡本,加藤,松本,西沢,君塚,平岡( 担当: 共著 ,  範囲: p.237~p.245)

    日経BP社  1991年11月 

総説・解説記事(Misc) 【 表示 / 非表示

  • 大学におけるクラウド活用の現状

    鳩貝 耕一 編

    甲南大学 情報教育研究センター 紀要   ( 11 )   2012年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:甲南大学  

    報告
    CD-ROM出版

  • セキュアなリモートアクセスを実現する最近の技術とその運用

    鳩貝 耕一

    情報の科学と技術   54 ( 1 )   16 - 21   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:情報科学技術協会  

  • 甲南大学における無線LANシステム

    鳩貝 耕一

    情報端末   1 ( 6 )   62 - 66   1999年8月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:日本工業出版  

  • 校内LAN環境のコードレス化について

    鳩貝 耕一

    School Amenity   14 ( 150 )   90 - 93   1999年1月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:ボイックス  

  • キャンパスワイド無線LANとマルチメメディア環境

    鳩貝 耕一

    ISDA   15 ( 7 )   2 - 7   1998年10月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:高度情報化推進協議会  

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 「学びのスタイル」学習者のレスポンスの予測モデル

    篠田有史・岳五一・鳩貝耕一・松本茂樹・高橋正・河口紅・吉田賢史

    2019 PC Conference  (甲南大学岡本キャンパス)  CIEC

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

  • 「学びのスタイル」アンケートを利用した授業感想フィードバックの内容改善

    篠田有史・岳五一・鳩貝耕一・松本茂樹・高橋正・河口紅・吉田賢史

    2018 PC Conference  (熊本大学黒髪キャンパス)  CIEC

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

  • 「学びのスタイル」アンケートを用いた高校数学に関する多年度調査と分析

    篠田有史・鳩貝耕一・松本茂樹・高橋正・岳五一・河口紅・吉田賢史

    2017 PC Conference  (慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス)  CIEC

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

  • 情報基礎教育における学習者の教材選択と「学びのスタイル」

    篠田有史・鳩貝耕一・松本茂樹・高橋正・岳五一・河口紅・吉田賢史

    2016 PC Conference  (大阪大学豊中キャンパス)  CIEC

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

  • 主観評価と客観評価の組み合わせで検討する数学の模擬授業における学びのスタイル

    篠田有史・松本茂樹・岳五一・鳩貝耕一・高橋正・河口紅・吉田賢史

    2015 PC Conference  (富山大学)  CIEC

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

全件表示 >>

その他研究活動・業績等 【 表示 / 非表示

  • ネットワーク利用支援とユーザ管理 -甲南大学における学習教育支援の現状と今後-

    2003年6月

     詳細を見る

    私立大学情報教育協会
    教育の情報化フォーラム

  • 無線LAN環境におけるノートPCの利用動向調査

    2001年9月

     詳細を見る

    私立大学情報教育協会
    第15回 私情教大会

  • 甲南大学マルチメディア・モデルキャンパス展開事業 成果報告書(最終報告書)(共著)

    2001年5月

     詳細を見る

    総務省 通信・放送機構

  • 甲南大学における学内無線LAN環境の現状と課題

    2000年10月

     詳細を見る

    科学技術振興事業団
    第37回 情報科学技術研究集会

  • 平成11年度 甲南大学マルチメディア・モデルキャンパス展開事業 成果報告書(共著)

    2000年5月

     詳細を見る

    郵政省 通信・放送機構

全件表示 >>

共同・受託研究活動実績(公開) 【 表示 / 非表示

  • 高度コンテンツ流通ネットワークシステム

    提供機関:三菱電機株式会社  一般受託研究

    2000年4月 - 2001年3月

     詳細を見る

    Webページ上で必要事項を指定するだけで入力情報から必要な画像等を推定し、Webページ作成に不慣れなユーザでも簡単にWebページ作成ができるシステムを構築して実証実験を行った。

  • 創造的通信・放送システム開発事業

    提供機関:三菱電機株式会社  一般受託研究

    1999年4月 - 2000年3月

  • 甲南大学マルチメディア・モデルキャンパス展開事業

    提供機関:三菱電機株式会社  一般受託研究

    1997年4月 - 2002年3月

     詳細を見る

    無線LANによるインフラを学内に張りめぐらし、その上にさまざまなe-Learningシステムを構築することで、ユビキタスな学習環境を構築した。この環境下での実授業等による実証実験を行った。

研究費にかかる研究(調査)活動報告書 【 表示 / 非表示

  • 2024年度  ICTを活用した教育理論・手法,数理・データサイエンス・人工知能(AI)・量子コンピュータ教育手法 ,テレワークの統計学的解析

    研究費の種類: 教員研究費

     詳細を見る

    ・情報通信技術(ICT)を活用した教育の理論・手法 ・数理・データサイエンス・人工知能(AI)・量子コンピュータに関する教育手法 ・統計学を用いたテレワーク(リモートワーク)の実証的研究

  • 2023年度  ICTを活用した教育理論・手法,数理・データサイエンス・人工知能(AI)・量子コンピュータ教育手法 ,テレワークの統計学的解析

    研究費の種類: 教員研究費

     詳細を見る

    ・情報通信技術(ICT)を活用した教育の理論・手法 IoT機器等を応用した教育手法の研究。 ・数理・データサイエンス・人工知能(AI)・量子コンピュータに関する教育手法 本学でも始まった共通教育における数理・データサイエンス・AI教育での、計算機科学、統計学、数理科学等を組み合わせた教育手法についての研究。 ・統計学を用いたテレワーク(リモートワーク)の実証的研究 コロナ禍で定着しはじめたテレワークの多変量解析等による実証研究。

  • 2022年度  ICTを活用した教育理論・手法,数理・データサイエンス・人工知能(AI)・量子コンピュータ教育手法 ,視聴覚教育手法

    研究費の種類: 教員研究費

     詳細を見る

    ・情報通信技術(ICT)を活用した教育の理論・手法 IoT機器等を応用した教育手法の研究。 ・数理・データサイエンス・人工知能(AI)・量子コンピュータに関する教育手法 本学でも始まった共通教育における数理・データサイエンス・AI教育での、計算機科学、統計学、数理科学等を組み合わせた教育手法についての研究。 ・最新の小型映像機器を使用した視聴覚教育手法 小型映像機器を用いた、新しい視点での視聴覚教育についての研究。

  • 2021年度  アクティブラーニングなどを含む授業手法,数理・データサイエンス・AI・量子教育,情報リテラシー

    研究費の種類: 教員研究費

     詳細を見る

    ・アクティブラーニングなどを含む授業手法 本学においては、キャリア教育などの分野においてアクティブラーニングなどを含む独創的な教育が行われている。一方では、これらの教育手法を対外的に研究として発表していない。よって、同僚の研究者とともに共同研究を進める。 ・数理・データサイエンス・AI・量子教育 文部科学省は、初等中等教育を含め、本年度より数理・データサイエンス・AIに明るい社会人を育てる方向に舵を切ろうとしている。人物教育優先の本学において、この理数教育をどのように取れ入れるべきなのか、大所高所からの調査研究を行う。また、量子コンピュータが実用化されたのを受け、量子コンピューティングに明るい社会人を育てるための基礎的研究を行う。 ・情報リテラシー 従前どおりの情報リテラシー教育手法に関する研究を行う。

  • 2020年度  アクティブラーニングなどを含む授業手法,数理・データサイエンス・AI教育,情報リテラシー

    研究費の種類: 教員研究費

     詳細を見る

    ・アクティブラーニングなどを含む授業手法 本学においては、キャリア教育などの分野においてアクティブラーニングなどを含む独創的な教育が行われている。一方では、これらの教育手法を対外的に研究として発表していない。よって、同僚の研究者とともに共同研究を進めた。 ・数理・データサイエンス・AI教育 文部科学省は、初等中等教育を含め、本年度より数理・データサイエンス・AIに明るい社会人を育てる方向に舵を切ろうとしている。人物教育優先の本学において、この理数教育をどのように取れ入れるべきなのか、大所高所からの調査研究を行った。研究成果は、紀要論文1編として投稿した。 ・情報リテラシー 従前どおりの情報リテラシー教育手法に関する研究を行った。

 

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 2012年8月
    -
    2013年8月

    学校における「情報セキュリティ」管理と情報倫理

  • 2006年3月
    -
    2014年3月

    進化型e-Learning教材「IT基礎」、「IT応用」

  • 2002年3月
    -
    現在

    サタケさんの「文章構成法」自習ツール

  • 2000年10月
    -
    2005年10月

    ひょうごオープンカレッジ

  • 2000年7月
    -
    2022年3月

    冬期公開講座 「パソコン教室」

全件表示 >>

 

所属学協会等の委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2018年10月 - 2019年8月   コンピュータ利用教育学会(CIEC)  2019 PCカンファレンス実行委員

  • 2003年10月 - 2004年8月   コンピュータ利用教育学会(CIEC)  2004 PCカンファレンス実行委員

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • ひょうご学術情報研究ネットワーク研究会委員

    2004年11月 - 2015年12月

  • 神戸マルチメディア・インターネット協議会(KMIC)

    2002年10月 - 2007年12月

     詳細を見る

    特別会員(甲南大学として)、2002-

  • 私立大学情報教育協会 教育の情報化フォーラム委員

    2001年10月 - 2008年3月

 

職務上の実績に関する事項 【 表示 / 非表示

  • 1997年4月
    -
    2014年3月

    学内教育情報システムの構築、運用

  • 2014年4月
    -
    2022年3月

    学内の教育学習支援

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 電話級アマチュア無線技士免許

  • ソフトウェア開発技術者/第1種情報処理技術者

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 2020年4月
    -
    2022年3月

      教育学習支援センター 所長   (その他の主要活動)

  • 2016年4月
    -
    2020年3月

      教育学習支援センター 副所長   (その他の主要活動)

  • 2014年4月
    -
    2020年3月

      教育学習支援センター委員   (部局内委員会)

  • 1996年4月
    -
    2014年3月

      情報教育研究センター運営委員   (部局内委員会)