写真a

NISHIO Chihiro

Position

Lecturer

Research Field

Humanities & Social Sciences / Childhood and nursery/pre-school education, Humanities & Social Sciences / Clinical psychology

External Link

External Career 【 display / non-display

  • 中京大学   心理学部

    2020.4 - 2023.3

  • 相模原看護専門学校

    2019.8 - 2020.3

  • 早稲田大学   人間科学学術院

    2019.4 - 2020.3

  • 埼玉大学

    2019.4 - 2020.3

  • 国立障害者リハビリテーションセンター学院   リハビリテーション体育学科

    2019.4 - 2020.3

display all >>

Professional Memberships 【 display / non-display

  • JAPANESE ASSOCIATION OF QUALITATIVE PSYCHOLOGY

      More details

  • JAPANESE COGNITIVE SCIENCE SOCIETY

      More details

  • JAPAN SOCIETY OF DEVELOPMENTAL PSYCHOLOGY

      More details

  • The Japanese Society for Ecological Psychology

      More details

  • The Japanese National Committee of OMEP

      More details

 

Papers 【 display / non-display

  • Putting things in and taking them out of containers: a young child's interaction with objects

    Chihiro Nishio, Hikaru Nozawa, Hiroe Yamazaki, Kazutoshi Kudo

    Frontiers in Psychology   14   2023.5

     More details

    Authorship:Lead author   Publisher:Frontiers Media SA  

    Introduction

    How does the behavior of putting things away (putting them in) in a container and using them again (taking them out) develop in young children? Though object interaction is one of the most examined topics in child development, research on organized behavior with various objects and containers at home is lacking. Rather than conducting experiments on young children's interactions with objects, this study focused on natural child–object interaction in the home.

    Methods

    We conducted a case study on a young child's natural interaction with objects at home, focusing on when the child puts them in or takes them out of a container (the shelf, the cabinet, or the box). The study took place over 2½ years.

    Results

    The behaviors of putting many objects in a container and taking them out appeared at 9 months old. After acquiring the skill of walking, the child carried the objects using bags. Putting objects in and taking them out was embedded in the locomotion, and the child prepared the containers of toys before play. Pulling as many objects out as possible became rare after 19 months of age. Taking objects out became more appropriate in that context. The child brought out the container before the activity and put things away afterward.

    Discussion

    Based on these findings, the development of organized object interaction as well as the anticipation and significance of the naturalistic longitudinal observations are discussed.

    DOI: 10.3389/fpsyg.2023.1120605

    researchmap

  • Ecological Approach to the Development of Locomotion: Karen Adolph’s Studies on Development

    Nishio Chihiro

    Japanese Journal of Ecological Psychology   14 ( 1 )   35 - 50   2022.5

     More details

    Publisher:The Japanese Society for Ecological Psychology  

    DOI: 10.24807/jep.14.1_35

    researchmap

  • 歩行開始期において乳児が物と関わる行動の発達: 保育室での縦断的観察に基づく検討 Reviewed

    西尾 千尋, 石井 千夏, 外山 紀子

    認知科学   28 ( 4 )   578 - 592   2021.12

     More details

    Authorship:Lead author  

    researchmap

  • 乳児の歩き出しの生態学的検討:独立歩行の発達と生活環境の資源 Reviewed

    西尾千尋, 工藤和俊, 佐々木正人

    発達心理学研究   29 ( 2 )   73 - 83   2018.6

     More details

    Authorship:Lead author  

  • 子ども中環境の生態学的デザインの解明

    山﨑 寛恵, 佐々木 正人, 青山 慶, 西尾 千尋

    住総研研究論文集   43   57 - 66   2017

display all >>

Presentations 【 display / non-display

  • 「どうしてこれがここにあるのか?」(2)―住環境のハビトゥスを成り立たせるもの―

    野澤 光, 山﨑 寛恵, 西尾 千尋

    日本生態心理学会第9回大会  2022.3 

     More details

  • 乳児の歩行の発達と物との関わりー複数物の操作に着目した事例検討

    西尾千尋

    日本生態心理学会第8回大会  2021.3 

     More details

  • 遊動する物と赤ちゃん シンポジウム「どうしてここにこれがあるのか?」 ─ 住環境のダイナミクス─

    山崎寛恵, 西尾千尋, 野澤光

    日本生態心理学会第8回大会  2021.3 

     More details

  • 乳児の移動運動能力の発達と行為発達 ー物のアフォーダンス知覚の観点からの検討ー

    西尾千尋, 外山紀子

    日本乳幼児医学・心理学会第30回大会  2021.3 

     More details

  • 乳児の移動と行為の発達ー身の回りにある物の運搬に着目して

    西尾千尋

    日本認知科学会第37回大会  2020.9 

     More details

Grant-in-Aid for Scientific Research 【 display / non-display

  • Developmental cascades instigated by manual exploration in infancy

    2022.4 - 2026.3

    JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(B)

      More details

  • 物と関わる行為から見渡す乳幼児の行動の発達プロセスの生態学的解明

    2022.4 - 2025.3

    JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

    西尾 千尋

      More details

  • 乳児期の遊びの始まりと発達-生活環境のアフォーダンスの観点からの解明

    2020.9 - 2022.3

    JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Research Activity start-up

    西尾 千尋

      More details

    本研究では、身の回りの物で乳児が自発的に遊び出すプロセスを分析し、生活環境にある物が、遊ぶ行為の発達に与える影響を明らかにすることである。このために、家族という様々な年齢の人々が生活する家庭における縦断的な観察を行う。遊び的な行為の開始と周囲にある物の性質の関連について、アフォーダンスの観点から検討する。方法としては、乳児の養育家庭で日常行為を撮影し、縦断的なビデオデータを収集する。家庭における乳児の自発的な物との関わり事例を収集し、生活環境にある物がもたらすアフォーダンスに着目して、養育環境に存在するどのような種類の物が遊びの創発に関わるのかを検討する。研究は、データ収集、動画データベースの作成・データ分析、成果発表の順番で進めている。本年度は乳児の養育家庭で日常行為を撮影し、縦断的なビデオデータを収集した。撮影中であった2件のデータ収集が終了し、新たな1件のデータ収集が終了した。データ収集と並行して、日常にある物との遊び的関わりのシーンの切り出しと分析を行った。分析の中間的なまとめとして、日本認知科学会第37回大会において「乳児の移動と行為の発達-身の回りにある物の運搬に着目して」、日本生態心理学会第8回大会において「乳児の歩行の発達と物との関わりー複数物の操作に着目した事例検討」、日本生態心理学会第8回大会シンポジウム「どうしてここにこれがあるのか? ─ 住環境のダイナミクス─」において「遊動する物と赤ちゃん」として発表した。これらを通して、日常環境において乳児が自発的に関わる物の種類と、行為の性質、乳児の遊びの発達を支える環境の性質について検討を進めることができた。

    researchmap

  • 身の回りの物が乳児の遊び行為の発達に与える影響の解明

    2020

    JSPS Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

    西尾 千尋

      More details

    本研究の目的は、身の回りの物で乳児が自発的に遊び出すプロセスを記述し、生活環境にある物が、遊ぶ行為の発達に与える影響を明らかにすることである。このために本研究では乳児の養育家庭で撮影された、縦断的なビデオデータを基に、観察・分析を行った。研究の実施内容は、①これまでのデータに加え、新たなデータ収集を行うこと、②これまでに取得されたデータの分析を行うこと、③成果をまとめて発表を行うことである。①のデータ取得については、撮影継続中であった乳児の家庭での撮影が終了し、新たな研究協力家庭での撮影を開始した。②の分析については、これまでに取得されたデータを対象に、物との自発的な関わり行動の分類を行い、コーディングによる分析を行った。この分析を③の中間的なまとめとして、日本認知科学会第37回大会において「乳児の移動と行為の発達一身の回りにある物の運搬に着目して」として発表し、乳児が関わる物の種類と、自発的に物と関わる行為の性質について検討を進めることができた。

    researchmap

 

Social Activities 【 display / non-display

  • 親子向けワークショップ・ワクワクデー『気ままなカラダでドローイング 粘土・ヒモ・光のパフォーミングアーツ』講師

    Role(s): Lecturer

    お茶の水女子大学こども園  2019.11

     More details

  • 神奈川県保育士エキスパート研修 乳児保育

    Role(s): Lecturer

    2018

     More details