八木 眞由美 (ヤギ マユミ)
YAGI Mayumi
職名 |
特任教授 |
学位 |
学校教育学修士(兵庫教育大学) |
専門分野 |
国語科教育学, 教育課程、教育方法、教育行政、教師教育 |
外部リンク |
|
八木 眞由美 (ヤギ マユミ) YAGI Mayumi
|
甲南大学 教職教育センター
2018年4月 - 2019年3月
国名:日本国
明石市教育委員会事務局 青少年教育課
2017年4月 - 2018年3月
国名:日本国
兵庫県公立学校校長 明石市立大観小学校・鳥羽小学校
2011年4月 - 2017年3月
国名:日本国
国立大学法人兵庫教育大学(附属学校副校長) 附属小学校
2009年4月 - 2011年3月
国名:日本国
兵庫県公立学校 明石市立松が丘小学校・大久保小学校
2006年4月 - 2009年3月
国名:日本国
関西教育学会
2011年4月 - 現在
言語表現学会
1993年4月 - 現在
日本特別活動学会
2019年6月 - 現在
日本カリキュラム学会
2018年1月 - 現在
教師学学会
2018年1月 - 現在
実践的教育学
(選択しない)
研究期間: 2013年4月 - 現在
実践的教育学
(選択しない)
研究期間: 1997年4月 - 現在
中学校作文指導の研究
(選択しない)
研究期間: 1992年4月 - 現在
主体的・対話的で深い学びに導く授業のあり方に関する研究ー柳瀬真子の理論・実践を中心に 査読あり
八木眞由美
甲南大学 教職教育センター年報・研究報告書 2022年度 13 - 30 2023年3月
主体的・対話的で深い学びによる授業のあり方に関する一考察ー中学校3年生「総合的な学習の時間」の実践を中心にー 査読あり
八木眞由美 池原征紀
甲南大学 教職教育センター年報・研究報告書 2021年度 19 - 35 2022年3月
担当区分:筆頭著者
主体的・対話的で深い学びをどう進めるかー体験を軸に気づきの質を高める生活科の授業
八木眞由美
教育PRO 49 ( 3 ) 10 - 11 2019年2月
単著
担当区分:筆頭著者
主体的・対話的で深い学びをどう進めるかー子どもの連続的な学びを生み出す国語科の授業
八木眞由美
教育PRO 48 ( 28 ) 20 - 22 2018年12月
単著
主体的・対話的で深い学びをどう進めるかー小学校における総合的な学習の時間の取組から考える
八木眞由美
教育PRO 48 ( 27 ) 20 - 22 2018年12月
単著
甲南大学生のための『教職入門』改訂版
定金浩一 八木眞由美 井上快( 担当: 共著 , 範囲: 第8講、第12講、第13講、第14講)
ブイツーソリューション 2024年2月 ( ISBN:978-4-86741-230-5 )
甲南大学生のための『教職入門』
八木眞由美 定金浩一( 担当: 共著 , 範囲: 第9講、第10講、第11講、第12講、第13講、第14講)
ブイツーソリューション 2021年1月
改訂新版教職をめざす人のための教育課程論
古川治、矢野裕俊、八木眞由美、他12名( 担当: 共著 , 範囲: 第10章各教科と道徳・特別活動・総合的な学習の時間の関連(P143~159))
北大路書房 2019年3月 ( ISBN:978-4-7628-3062-4 )
教育課程についての理論的な説明に加えて、教育課程の実際や手順など、学校の教師の仕事として求められる具体的な事項を分かりやすく解説した。
教師のための教育法規・教育行政入門
古川治、今西幸蔵、五百住満、八木眞由美、他6名( 範囲: 第Ⅳ章人権教育における法規51、52、55、56(P118~121、P126~129))
ミネルヴァ書房 2018年3月 ( ISBN:978-4-623-08341-1 )
教職を目指す学生並びに、教員を対象に、教育に関する法規について解説した解説書。
21世紀型の学力を育成する教員を目指して
八木眞由美( 担当: 単著 , 範囲: 全頁)
(株)ERP 2017年6月 ( ISBN:978-4-907104-40-5 )
小・中・高等学校の教員を目指す学生並びに、現職教員を対象に、これからの教員のあるべき姿について論じた教職の入門書。「21世紀型学力」をキーワードに、筆者の経験に基づいた具体事例に基づいて論じた。
新学習指導要領における教育課程の展開と教育方法についての研究
五百住満、八木眞由美
関西教育学会第69回大会 (大阪市立大学杉本キャンパス) 関西教育学会
開催年月日: 2017年11月
豊かなかかわりを通して、共によりよい生き方を求める子供の育成-思いや考えを伝え合う道徳の授業づくり-
八木眞由美
関西教育学会第68回大会 (立命館大学衣笠キャンパス) 関西教育学会
開催年月日: 2016年12月
体験を軸に伝え合いが深まる授業の創造-4年生総合的な学習の時間における取組を中心に-
八木眞由美
関西教育学会題6回大会 (滋賀大学教育学部) 関西教育学会
開催年月日: 2014年11月
ふるさと明石のたからもの-総合的な学習の時間を通して、ふるさと明石を愛する心を育てる-
八木眞由美
和文化教育学会題11回全国大会 (武蔵村山市立村山学園小・中学校) 和文化教育学会
開催年月日: 2014年11月
小学校中学年総合的な学習の時間における和文化教育の取組
八木眞由美
和文化教育学会第10回全国大会 (淡路文化会館) 和文化教育学会
開催年月日: 2014年1月
2024年度 ・教育方法(主体的・対話的で深い学びを導き出す指導過程・指導方法に関する研究)、 ・教師教育(教職課程受講者の意識の変化に関する研究)、 ・教育社会学(児童生徒の自殺予防に関する研究)
研究費の種類: 教員研究費
2023年度 教育学(教育方法、カリキュラム論、学習指導) 教師教育(教員養成、教員の資質向上)
研究費の種類: 教員研究費
2022年度 教育学(教育方法、カリキュラム論、学習指導) 教師教育(教員養成、教員の資質向上)
研究費の種類: 教員研究費
2021年度 教育学(教育方法、カリキュラム論、学習指導) 教師教育(教員養成、教員の資質向上)
研究費の種類: 教員研究費
2020年度 教育学(教育方法、カリキュラム論、学習指導) 教師教育(教員養成、教員の資質向上)
研究費の種類: 教員研究費
第18回日教弘教育賞 兵庫支部特別賞
2012年8月 日本教育公務員弘済会兵庫支部
教育実践論文「響き合う子どもを目指してー伝え合いが広がる授業の創造ー」が、教育実践論文として優秀であると認められ、特別賞を授与された。坂本祐二との共著
兵庫県立明石高等学校学校評議員
2020年6月 - 現在
対象: 高校生, 教育関係者, 保護者, 行政機関
兵庫県立明石清水高等学校学校評議員
2012年4月 - 現在
学校運営への提言
あかし女性応援ねっと運営委員
2016年2月 - 2018年3月
明石市災害ハザードマップ検討委員会委員
2013年10月 - 2014年3月
明石市が作成した市民配布のハザードマップの検討
第31回ひょうご女性みらい会議inあかしパネリスト
2016年11月